2007年09月07日
MARUMIRUさんのフラワーボトルカバー
MARUMIRUさんのブログで気になっていたOHANA*さんに、ふらっと寄って、これまた気になっていたフラワーボトルカバーを購入しました。
でも、、、、MARUMIRUさん、OHANA*さん、ごめんね、違う用途で使ってます。
出かけた先で冷たいペットボトルを購入すると水滴が垂れるのが気になっておりました。
ペットボトルカバーを作ったりもしたのですが、なんか、こう、持ち歩くに至らなかったりしてねぇ。。。
基本的に冷たいお茶よりもぬるいお茶の方が好きで、保冷性とかはあんまり気にしないので、ハンカチ巻いたりしていたけれど、これっていいじゃーん、とひらめいてしまい・・・
こんな風に使うことになりました。
コースター感覚です。
小さく折りたたんで、バックの中に入れてます。
ハンカチよりも安定感があります。
これで、双子とお出かけした時にペットボトル買ってもバックの中身が濡れません。
ペットボトルカバーよりも手軽でハンカチよりも安定する。
微妙なところがいいんです。(ひねくれもの)
でも、、、、MARUMIRUさん、OHANA*さん、ごめんね、違う用途で使ってます。
出かけた先で冷たいペットボトルを購入すると水滴が垂れるのが気になっておりました。
ペットボトルカバーを作ったりもしたのですが、なんか、こう、持ち歩くに至らなかったりしてねぇ。。。
基本的に冷たいお茶よりもぬるいお茶の方が好きで、保冷性とかはあんまり気にしないので、ハンカチ巻いたりしていたけれど、これっていいじゃーん、とひらめいてしまい・・・

コースター感覚です。
小さく折りたたんで、バックの中に入れてます。
ハンカチよりも安定感があります。
これで、双子とお出かけした時にペットボトル買ってもバックの中身が濡れません。
ペットボトルカバーよりも手軽でハンカチよりも安定する。
微妙なところがいいんです。(ひねくれもの)
Posted by ふじこ at 19:03│Comments(2)
│おでかけ・お店・いろいろ
この記事へのコメント
きゃ~、ふじこさんが購入してくださったんですね!(なんだか恥ずかしいわぁ~(>▽<)ありがとうございます。
Posted by MARUMIRU at 2007年09月13日 08:54
MARUMIRUさん。
毎日重宝しております。
柄を変えて作りたいけど、底の丸が上手に縫えないんだよー、私。
毎日重宝しております。
柄を変えて作りたいけど、底の丸が上手に縫えないんだよー、私。
Posted by ふじこ at 2007年09月13日 18:39