2007年09月09日

今更ですがカスピ海ヨーグルト

カスピ海ヨーグルトホント、今更すぎて恥ずかしいって感じですが、ブームが再びやってきました。

家森教授のカスピ海ヨーグルト!

ヨーグルトって実はあんまり好きではなくて、ほとんど買うことがなかったのですが、最近、ジャムを作ることが多くなり、消費のためにヨーグルトに混ぜて双子に食べさせてみたところ、以前は全然食べなかった双子がパクパク食べるようになったのです。

そんな訳で今まであまり買わなかったヨーグルトをけっこう頻繁に買うようになり、ふと思い出してしまったんです、あの、牛乳で常温で作るヨーグルトを!

そこで、早速購入です。

カスピア カスピ海ヨーグルト

土曜日に届いて、早速その日に仕込んだら、今朝、見事にぷるんと固まってました。

発酵ものってどうしてこんなにワクワクするのでしょうか・・・。
あぁ、酵母起こしたい!!!

しばらくはブームが続きそうなんだけど、どちらかといえば、作るのが楽しい。
誰かこれもらってくれないかしら。うふ。

ちなみに、今、一番お気に入りのヨーグルトの食べ方は、

下川原のママンさんで購入するドライマンゴー(フィリピンセブ島産)をはさみでチョキチョキしながらそのままヨーグルトに入れて柔らかくなったら食べ頃!のマンゴーヨーグルトです。
ヨーグルトの水分がマンゴーに吸い取られ、ほどよい固さになって食べやすいのです。
マンゴーもとっても柔らかの相乗効果!
これホントおいしいわー。


同じカテゴリー(おでかけ・お店・いろいろ)の記事画像
ここころカフェ
青空市の後に
本日は藤枝
エコパのフリマ
牛妻水辺の楽校
フルーツトマト
同じカテゴリー(おでかけ・お店・いろいろ)の記事
 ここころカフェ (2011-08-03 19:00)
 青空市の後に (2011-07-17 17:31)
 本日は藤枝 (2011-07-10 10:53)
 エコパのフリマ (2010-10-11 12:50)
 牛妻水辺の楽校 (2010-09-04 15:26)
 フルーツトマト (2010-05-07 22:27)

この記事へのコメント
こんにちわ!!

うめさん!ヨーグルト大・大・大好きで~~す(^^)V毎日食べると花粉症にも効くそうですよね!
Posted by すし屋のうめさん at 2007年09月10日 09:34
すし屋のうめさん。

このカスピ海ヨーグルトは食感が違うんですよー。
酸味も全くないし、子供には食べやすい感じです。
Posted by ふじこ at 2007年09月10日 13:06
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今更ですがカスピ海ヨーグルト
    コメント(2)