2009年06月10日
双子調査員

い、いろんな所で売ってるのね。
ちゃんと調べてくれてありがと♪
Posted by ふじこ at 17:40│Comments(3)
この記事へのコメント
無人販売ではないけど広野保育園前向いの桃の販売やさん、
キズものとか大きな箱入りで売っていたりします。
キズものとか大きな箱入りで売っていたりします。
Posted by kabocha at 2009年06月13日 06:50
kabochaさん。
今日、広野の桃販売所に行ってみたよ。
大きな箱入りかー、広野保育園はちょっと遠いけど、行ってみようかなー。
でもまぁ、だいたい値段はどこも同じだねぇ。
桃のシロップ煮も作りたいなー。
(あんまりそのまま食べようとは思わないのよね、なぜか・・・。)
今日、広野の桃販売所に行ってみたよ。
大きな箱入りかー、広野保育園はちょっと遠いけど、行ってみようかなー。
でもまぁ、だいたい値段はどこも同じだねぇ。
桃のシロップ煮も作りたいなー。
(あんまりそのまま食べようとは思わないのよね、なぜか・・・。)
Posted by ふじこ at 2009年06月13日 14:19
うん、わかります。
やはり広野の桃はほかの地方の桃に比べると味はいまいちですもの。
農家の人には申し訳ないですが、値段なりかなと。
やはり広野の桃はほかの地方の桃に比べると味はいまいちですもの。
農家の人には申し訳ないですが、値段なりかなと。
Posted by kabocha at 2009年06月14日 06:46