2009年08月02日

アルセウスはミワアキヒロ

電車で藤枝シネ・プレーゴにポケモン映画を見に行ってきました。

車が故障中で、身動きとれないので、電車でいける手軽な映画館、ということで初めていった藤枝シネ・プレーゴ。
藤枝駅から直結かと思っていたら、そうではないんですね。
でも、まあ、ひどい雨に降られることなくたどりつき、希望の回で見ることができました。

BiVi藤枝ってもうちょっとにぎやかな場所かなぁ、と思っていましたが、んーーーーーどうでしょうねぇ、なんか、残念な施設になってしまっているような感じ・・・。
でも、まぁ、混んでなくて、子連れにはいいかな。

で、ポケモン映画。
前作も前々作も劇場で観ていて、「???」な感じだったのですが、ようやく今回でその「???」が解決した感じです。
まぁ、突っ込みどころは色々あるけどね。
でも、見終わって思うのは、ポケモン「アルセウス」の声を演じた三輪明宏さんの存在感・・・。
声だけなのに、アルセウスが三輪明宏さんに見えてくる・・・。
ポケモンの名前、アルセウスじゃなくて「ミワアキヒロ」にすればいいじゃん、って感じ。

ポケモン映画、来年も見に行くことになるのかしら・・・。

それにしても、藤枝シネ・プレーゴは寒かった(冷房ききすぎ)。
ドーナツは美味しかったよ♪


同じカテゴリー(おでかけ・お店・いろいろ)の記事画像
ここころカフェ
青空市の後に
本日は藤枝
エコパのフリマ
牛妻水辺の楽校
フルーツトマト
同じカテゴリー(おでかけ・お店・いろいろ)の記事
 ここころカフェ (2011-08-03 19:00)
 青空市の後に (2011-07-17 17:31)
 本日は藤枝 (2011-07-10 10:53)
 エコパのフリマ (2010-10-11 12:50)
 牛妻水辺の楽校 (2010-09-04 15:26)
 フルーツトマト (2010-05-07 22:27)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アルセウスはミワアキヒロ
    コメント(0)