2011年02月05日
島田のFORMSさん
手づくり市でお世話になっている島田のFORMSさん。
本日より、13日までセールやってます。
同時に天然無垢素材の学習机の展示販売も行っています。
その展示の中に私が作成したスクールグッズを置いていただきました。

新聞の折り込みチラシの一部分に「Handmade is Wonderful」というコーナーを作り、そこにマスクの作り方を提供させていただきました。
でも、マスクって、ガーゼ生地とかマスク用ゴムとか、あまりハンドメイドしない人にとっては特殊な材料を使うよなぁ、と思い、ガーゼ生地とゴムをセットしたマスクキットを用意しよう、という話になりまして、ついでに入学気分を盛り上げちゃえ、と巾着やスクールバックなどといったスクールグッズを大急ぎで作って展示してもらいました。

ディスプレイがとってもステキ。
私は作るのは楽しいけど、その後はどうにもめんどくさくなっちゃって、販売する時もダンボールにいれてそのまま売っちゃったりするくらいいい加減・・・。
こんな風に展示していただけると自分の作品がなんだかものすごく立派に見えてきます。
見せ方って大事だよな、と痛感するけど、出来ない・・・(涙)。
大人になってもずっと使える、ステキな学習机が展示されています。
子供部屋じゃなくて、リビングに置いてもしっくりくるデザインの机達が色々。
あぁ、私も欲しい・・・。
その他、雑貨も可愛らしいものがたくさんあります。
お近くの方はぜひ一度行ってみてください♪
本日より、13日までセールやってます。
同時に天然無垢素材の学習机の展示販売も行っています。
その展示の中に私が作成したスクールグッズを置いていただきました。

新聞の折り込みチラシの一部分に「Handmade is Wonderful」というコーナーを作り、そこにマスクの作り方を提供させていただきました。
でも、マスクって、ガーゼ生地とかマスク用ゴムとか、あまりハンドメイドしない人にとっては特殊な材料を使うよなぁ、と思い、ガーゼ生地とゴムをセットしたマスクキットを用意しよう、という話になりまして、ついでに入学気分を盛り上げちゃえ、と巾着やスクールバックなどといったスクールグッズを大急ぎで作って展示してもらいました。

ディスプレイがとってもステキ。
私は作るのは楽しいけど、その後はどうにもめんどくさくなっちゃって、販売する時もダンボールにいれてそのまま売っちゃったりするくらいいい加減・・・。

見せ方って大事だよな、と痛感するけど、出来ない・・・(涙)。
大人になってもずっと使える、ステキな学習机が展示されています。
子供部屋じゃなくて、リビングに置いてもしっくりくるデザインの机達が色々。
あぁ、私も欲しい・・・。
その他、雑貨も可愛らしいものがたくさんあります。
お近くの方はぜひ一度行ってみてください♪
Posted by ふじこ at 17:24│Comments(2)
この記事へのコメント
おひさしぶり
っつーか 私はひそかにここの常連なのだけどね
マスクやってるねー
わたしも そのケロちゃんの生地・・・つかってるよんっ(^m^)
こんな風にディスプレイしてくれるお店 いいねっ
プロの手にかかると おしゃれ♪
私も昨日花粉の時期に向けて
相当沢山のガーゼをお買い上げ・・・
がんばって消費しなくちゃね
っつーか 私はひそかにここの常連なのだけどね
マスクやってるねー
わたしも そのケロちゃんの生地・・・つかってるよんっ(^m^)
こんな風にディスプレイしてくれるお店 いいねっ
プロの手にかかると おしゃれ♪
私も昨日花粉の時期に向けて
相当沢山のガーゼをお買い上げ・・・
がんばって消費しなくちゃね
Posted by あけちゃん at 2011年02月05日 17:53
あけちゃん。
ひさしぶり。
たぶん、うちの身内より私のことに詳しいと思われます。
あけちゃんに教えてもらったマスクゴム、なかなかなくならないから素晴らしいです。
私はマスクは一休みですが、入園入学グッズの頼まれ物がけっこうたくさんあって、でも断れなくて、さらに自分の首をしめてマス(涙)。そろそろ焦ってきたよ。
ひさしぶり。
たぶん、うちの身内より私のことに詳しいと思われます。
あけちゃんに教えてもらったマスクゴム、なかなかなくならないから素晴らしいです。
私はマスクは一休みですが、入園入学グッズの頼まれ物がけっこうたくさんあって、でも断れなくて、さらに自分の首をしめてマス(涙)。そろそろ焦ってきたよ。
Posted by ふじこ at 2011年02月06日 17:40