2011年07月28日

餅は餅屋

その1さんが学校の教材販売で「コンパクト機織り機」なんて物を買ってました。
説明書読みましたけど、意味不明(つーか、理解する気なしデス)。
ここはご近所の先生にお願いするしかない!と、アポを取り、昨日教えてもらいに行ってきました。(私は送っていってすぐに学校の面談にでかけてしまったんですけど。)

帰ってきたら、一人でなんとか織れているからびっくり。「教え方が上手なんだよー」とか言ってました。

すばらしき他力本願。
夏休みはこの調子で知り合い先生に色々教えていただきたいです。


同じカテゴリー(手作り大好き)の記事画像
3月24日(日)は島田FORMS 手づくり市
布の仕入れ
トータルコーデしたいんです
自分の服も作ってみたけど
ドルマンTが好き
セーラーカラーシャツ
同じカテゴリー(手作り大好き)の記事
 3月24日(日)は島田FORMS 手づくり市 (2013-03-08 10:21)
 布の仕入れ (2012-01-18 15:25)
 トータルコーデしたいんです (2011-11-14 19:36)
 自分の服も作ってみたけど (2011-11-09 19:10)
 ドルマンTが好き (2011-10-26 16:58)
 またしても挫折を味わっています (2011-09-07 12:24)

Posted by ふじこ at 12:07│Comments(4)手作り大好き
この記事へのコメント
こんばんわ・・・いえ、こんな時間にすいません。さくらんぼさんのブログで、知りました・・・いろいろ、手作り作品を作っているんですね。私も、手作り品、大好きおばちゃんです。今は、孫の服を作っては、喜んでいます。突然のお邪魔で、すいません。今度、イベントがあったら、遊びに行こうかな・・・(^^)
Posted by ルパン at 2011年07月31日 00:37
ルパンさん。

はじめまして♪
いいですねー、お孫さんにお洋服!
私が参加するフリマでは、おばあちゃんが「お孫さんに」といって買っていってくれることが多いので、
目指せ
「嫁に文句言われない布小物」
です(笑)。
機会がありましたら、遊びに来て下さい。
Posted by ふじこふじこ at 2011年07月31日 17:03
そうですか(^^)いいですね。私は、自分の娘の子なので、自由に作っています。また、いろいろ、作品紹介してください。参考にします☆
Posted by ルパン at 2011年07月31日 17:33
ルパンさん。

夏休みは何もできません・・・(涙)。
またのぞいてみてください♪
Posted by ふじこ at 2011年08月03日 19:05
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
餅は餅屋
    コメント(4)