2012年04月02日

4月のイベント

なんだかとってもお久しぶりな更新になっていましましたねぇ。

すべては、春休みのせいだわ。

別に双子さんは二人でゲームやっているので、私がいなくてもどうにでもなるんですけど、でも、やっぱり落ち着かないっていうのが実際のところ。

とうとう高学年になっちゃったし、子供会とか、学校の役員決めとか、憂鬱な春だわー・・・。
役員は1人につき2回やらないと6年になって◯◯長をやる可能性が残るらしい。
双子なので、役員決めの抽選(じゃんけん大会?)に参加できるのが少ないんですけど、この辺は容赦ないらしい・・・と、そんなことを思い悩みながら双子さんのクラス名簿を眺めています。

さてさて、そんなことはさておき。

4月もイベントあるよ。


4月8日(日)
島田フォルムス 手づくり市

 ジャム&シロップ 手作り布小物などを販売します。


そして。

4月22日(日)
用宗青空市

  ごめんなさい。今回欠席(出店取り止め)の予定です。---4/20変更


同じカテゴリー(イベント)の記事画像
用宗なぎさ市に出店しまーす
はぴままで巾着屋になる
ルーファスマルシェ
はぴままカフェのチラシ
はぴままカフェあります!
イベント告知を忘れてました
同じカテゴリー(イベント)の記事
 用宗なぎさ市に出店しまーす (2014-11-21 21:14)
 はぴままカフェVol.10終了! (2014-05-12 11:58)
 はぴままで巾着屋になる (2014-02-05 09:11)
 ルーファスマルシェ (2013-11-12 19:38)
 そろそろ本気を出す (2013-07-08 19:48)
 ありがとうございました、と、今後の予定 (2013-06-10 16:11)

Posted by ふじこ at 18:12│Comments(2)イベント
この記事へのコメント
進級おめでとうございます~

役員、一人につき二回ですか?学校によっても違うのかな?でもでも、そうなると我が家は毎年何かしら役員?恐ろしいなぁ…

青空市、行きたいけど仕事だ(T_T)
お会い出来るのは、五月のハピママかしら?ジンジャーシロップの大きいのは事前にお願いしたら持ってきてもらえますか?
Posted by みつごのかあちゃん at 2012年04月03日 08:30
みつごのかあちゃん さん。

あははー。そうだよ、三つ子だったら6回だよ!
毎年役員。
なんてね。
まあ、学校によって違うでしょうけど、そういう場合は、6年で◯◯長とかをドカンと一発やるのが一番でしょうね。
多胎児の場合、同じクラスにするか別にするか、とか、けっこうポイントになる点ってあるよなぁ、と自分が通わせてみて思いました。
同じ学校に双子とかいるなら、話を聞いてみるといいよ。

ジンジャーシロップのお徳用はシロップを作る時しができないのですが、まあ、はぴままのような大きなイベントの時には間違いなく作っているので、ご連絡いただければ用意しますよー。
パンダ生地グッズもちゃんと用意しますからね。(忘れてないアピール。自分に言い聞かせてたりもする。)

またお会いできるのを楽しみにしていますねー。
(三つ子の成長を見守るばあば気分。)
Posted by ふじこ at 2012年04月03日 12:25
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
4月のイベント
    コメント(2)