2009年09月06日
青空市、無事終了です♪
暑かった・・・。
ここのところ涼しい日が続いていたのに、今日はなんでこんなに暑かったの!?
天気の心配をしなくて良かっただけマシなのですが、暑かった・・・。
準備不足だった今回の青空市。
それでも、たくさんのお客様に来ていただけました。
本当にありがとうございました。
次回は11月。
場所は、用宗公民館前の通りになります。
次は秋冬の洋服をちゃんと作る予定デス。
あと、バックね。
また気合い入れてがんばりまーす。
ここのところ涼しい日が続いていたのに、今日はなんでこんなに暑かったの!?
天気の心配をしなくて良かっただけマシなのですが、暑かった・・・。
準備不足だった今回の青空市。
それでも、たくさんのお客様に来ていただけました。
本当にありがとうございました。
次回は11月。
場所は、用宗公民館前の通りになります。
次は秋冬の洋服をちゃんと作る予定デス。
あと、バックね。
また気合い入れてがんばりまーす。
2009年08月31日
出店者募集中

今回は、告知が足りなかったのか、出店者がいつもより少ないんだってー。
というわけで、まだまだ募集しております。
当日受け付けOKです♪
ご家庭に眠る不用品を売ってみませんかー?
ハンドメイド品を売るのも楽しいですよー。
用宗青空市
平成21年9月6日(日)
午前9:00~午後1:00
場所:用宗海岸緑地
出店料:1区画 1,000円
(3m×3m)
出店受付:当日午前7:30より
出店場所:先着65区画自由選択
駐車場あります
エッグ静岡に来るお客様で、ついでにフリマも出しちゃおう、って方、いないかしらー。
青空市の駐車場から、エッグ静岡会場はすぐそこです。
出展者の方はさすがにムリでしょうけどねぇ。。。
2009年08月10日
は、早いなー

エッグ静岡と少しだけかぶりますねー。エッグ静岡のお客様も足を運んでくれたらにぎやかになるかな?
前回(7/21)の青空市で力尽き、夏休みで製作も夏休み中なので品数が少ないのですが、とりあえず出店するつもりでいます。
頼まれものも作ってないのに、どうなることやら。。。
青空市のお客様もエッグ静岡に足を運んでいただけるように告知するからねー♪
2009年07月17日
青空市は7月19日です♪
週間天気を見る限りでは、今のところ開催できそう。
(過去2回雨にたたられているので、かなり慎重・・・。)
用宗海岸緑地帯で開かれる青空市は
7月19日(日) 9:00~
です。
9時からっていっても、用宗の朝は早いので、私は7時から場所取りしてスタンバってます。
ラストスパートがなかなかかからず、(暑さのせい!)
作った!という充実感がイマヒトツなのですが、
そこそこの品数揃えて皆様のお越しをお待ちしております。
●スクールグッズ(巾着・マスク・名札・ナプキン)
●母子手帳ケース
●フード付きストール
●ダブルガーゼのヘアバンド
●ダブルガーゼタオル
●肩掛けバック、お買いものトートなど、バック各種
●キッズ帽子(チューリップハットとキャスケット)
●ダブルガーゼのよだれかけ
●モチーフ編みのヘアゴム&ぱっちんピン
食事用エプロン、子供用エプロン、子供服に大人服はほんの少量・・・。
先日紹介した汗取りパッドは友人の会社の皆様に買われていき(20枚作ったんだけどなー)、販売不可能となりました。
追加製作は無理ーーーーー(泣)。
また、今回は趣味で作っているジャムもおすそ分けできます。
お友達のchipaさんも出店されるので、私はひっそりと布小物の影に隠して売ってます(笑)。
フレーバーは、桃・レモン・甘夏・ブルーベリー。
どれも私のお気に入りなんです♪
当日は、フラダンスや子供の踊り(うちの双子も踊ります)といったイベントもあります。
用宗の海は水質良好。
脱衣所もあり、ライフセーバーもいるちゃんとした海水浴場です!
(私は泳いだことはありませんが。)
海水に飽きたら、近所に幼児用プールもあるよ。
ぜひ、ご家族でお越しくださいませー。
(過去2回雨にたたられているので、かなり慎重・・・。)
用宗海岸緑地帯で開かれる青空市は
7月19日(日) 9:00~
です。
9時からっていっても、用宗の朝は早いので、私は7時から場所取りしてスタンバってます。
ラストスパートがなかなかかからず、(暑さのせい!)
作った!という充実感がイマヒトツなのですが、
そこそこの品数揃えて皆様のお越しをお待ちしております。
●スクールグッズ(巾着・マスク・名札・ナプキン)
●母子手帳ケース
●フード付きストール
●ダブルガーゼのヘアバンド
●ダブルガーゼタオル
●肩掛けバック、お買いものトートなど、バック各種
●キッズ帽子(チューリップハットとキャスケット)
●ダブルガーゼのよだれかけ
●モチーフ編みのヘアゴム&ぱっちんピン
食事用エプロン、子供用エプロン、子供服に大人服はほんの少量・・・。
先日紹介した汗取りパッドは友人の会社の皆様に買われていき(20枚作ったんだけどなー)、販売不可能となりました。
追加製作は無理ーーーーー(泣)。
また、今回は趣味で作っているジャムもおすそ分けできます。
お友達のchipaさんも出店されるので、私はひっそりと布小物の影に隠して売ってます(笑)。
フレーバーは、桃・レモン・甘夏・ブルーベリー。
どれも私のお気に入りなんです♪
当日は、フラダンスや子供の踊り(うちの双子も踊ります)といったイベントもあります。
用宗の海は水質良好。
脱衣所もあり、ライフセーバーもいるちゃんとした海水浴場です!
(私は泳いだことはありませんが。)
海水に飽きたら、近所に幼児用プールもあるよ。
ぜひ、ご家族でお越しくださいませー。
2009年06月22日
次回フリマのお知らせ

7月19日(日)
です。
用宗海岸の海開きと同じ日に開催されます。
7月か・・・。暑いんだよねー。
タープ出して、かき氷器出して、キャンプ気分でやるかなー。
暑いと、買う気もしなけりゃ売る気もしない、そんな感じなので、商品しぼって、出店予定です。
たぶん、帽子中心で。
双子さん、またまた踊ります。
今回こそ、雨でなく、ちゃんと開催されますように。
2009年05月24日
反省会
ちょいと雨にたたられてますよね、用宗青空市。
先週の用宗漁港まつりも雨だったし、、、。
この時期、さわやかな陽気なはずなのに、なぜだ!
足を運んでくださったお客様には、満足に商品を見ていただくこともできず申し訳なかったと思います。
こりずに、またの機会によろしくお願いいたします。
次回がいつになるのか不明なのですが、あるとすれば7月かな?
暑くなってしまうので、いまひとつモチベーションあがりません。
前回、3月の青空市が中止になった時は5月にあるから、と片付けもせずそのまま放置しましたが、今回は次回が不明なのでちゃんと片付けました。そんな自分をほめてあげたい。
野外イベントに頼らず、売る場を自力で作らなければいけないかな、と一人反省会の真っ最中です。
先週の用宗漁港まつりも雨だったし、、、。
この時期、さわやかな陽気なはずなのに、なぜだ!
足を運んでくださったお客様には、満足に商品を見ていただくこともできず申し訳なかったと思います。
こりずに、またの機会によろしくお願いいたします。
次回がいつになるのか不明なのですが、あるとすれば7月かな?
暑くなってしまうので、いまひとつモチベーションあがりません。
前回、3月の青空市が中止になった時は5月にあるから、と片付けもせずそのまま放置しましたが、今回は次回が不明なのでちゃんと片付けました。そんな自分をほめてあげたい。
野外イベントに頼らず、売る場を自力で作らなければいけないかな、と一人反省会の真っ最中です。
2009年05月24日
2009年05月21日
天候に左右されるモチベーション
フリマ近くなると、Yahooの週間天気予報が気になって気になって・・・。
eしずおかブログにある天気予報と見比べて、晴れるかなー、雨かなぁ?と気にしてしまいます。
その週間天気予報によって、ラストスパートのモチベーションが変わってきて、
今朝まではラストスパート終了の気配だったのに、11時更新の予報を見て、ちょっとだけ上向き。
さてさて、午後はあれを仕上げなきゃ。
eしずおかブログにある天気予報と見比べて、晴れるかなー、雨かなぁ?と気にしてしまいます。
その週間天気予報によって、ラストスパートのモチベーションが変わってきて、
今朝まではラストスパート終了の気配だったのに、11時更新の予報を見て、ちょっとだけ上向き。
さてさて、午後はあれを仕上げなきゃ。
2009年05月17日
来週は晴れるかな?
さてさて、来週の日曜日、5月24日に、用宗海岸横の緑地帯で
用宗青空市 が開催されます。
ま、いわゆるフリーマーケットですけどね、しらすも買えるし、野菜も買えるし、ひものも買えるし、けっこう楽しいです。
で、私もいつもの通り布小物を作って出店いたします。
今回も我が家の双子さんが「オダッキイふれんず」というグループで踊ります。
そんなわけで、双子さんの踊りが見える場所にお店を出す予定です。
(たぶん、用宗駅からまっすぐ海岸に来てすぐ左手辺りだと思われる。先着順で場所を決めるので早起きしなきゃ!!)
最近、携帯で撮った写りの悪い大人服画像を掲載しておりますが、そんな大人服はおまけなんだけど、日々「これ便利だな」とか「こんなのあったらいいな」とか、「これ必要」といった布小物をぼちぼち作って販売予定です。
赤ちゃん用スタイとか、食事用エプロンとか、キャラクター柄じゃないちょっとおしゃれな給食袋とか、体操着袋とか、給食用マスクとか、給食ナプキンとか、双子と同じ学校限定だけど名札とか、えーっと、あとは、子供服や、子供用の帽子、えーっと、他に何があったけ?あ、新作フード付きストールとか、バックも色々作ってます。いや、これから作ります。
週間天気をみると、今のところ来週末は晴れの予報なので、ラストスパートかけて色々作る予定です。
(でも、今の季節の予報ってあてにならないよねー。)
けっこうこのラストスパート、すごいのよ。
あ、あと、chipakoyaのchipaさんが一緒に出店予定です。おいしいジャムがありますよん。
広野海岸公園に遊びに来るついで、でOKなので、ぜひ新緑の用宗に遊びに来てくださいねー。
用宗青空市 が開催されます。
ま、いわゆるフリーマーケットですけどね、しらすも買えるし、野菜も買えるし、ひものも買えるし、けっこう楽しいです。
で、私もいつもの通り布小物を作って出店いたします。
今回も我が家の双子さんが「オダッキイふれんず」というグループで踊ります。
そんなわけで、双子さんの踊りが見える場所にお店を出す予定です。
(たぶん、用宗駅からまっすぐ海岸に来てすぐ左手辺りだと思われる。先着順で場所を決めるので早起きしなきゃ!!)
最近、携帯で撮った写りの悪い大人服画像を掲載しておりますが、そんな大人服はおまけなんだけど、日々「これ便利だな」とか「こんなのあったらいいな」とか、「これ必要」といった布小物をぼちぼち作って販売予定です。
赤ちゃん用スタイとか、食事用エプロンとか、キャラクター柄じゃないちょっとおしゃれな給食袋とか、体操着袋とか、給食用マスクとか、給食ナプキンとか、双子と同じ学校限定だけど名札とか、えーっと、あとは、子供服や、子供用の帽子、えーっと、他に何があったけ?あ、新作フード付きストールとか、バックも色々作ってます。いや、これから作ります。
週間天気をみると、今のところ来週末は晴れの予報なので、ラストスパートかけて色々作る予定です。
(でも、今の季節の予報ってあてにならないよねー。)
けっこうこのラストスパート、すごいのよ。
あ、あと、chipakoyaのchipaさんが一緒に出店予定です。おいしいジャムがありますよん。
広野海岸公園に遊びに来るついで、でOKなので、ぜひ新緑の用宗に遊びに来てくださいねー。
2009年03月21日
明日の青空市、中止です!

早々に中止の連絡メールが届きました。
春の嵐の予報だもんねー。
なかなか対応が早いなぁ、と感心。
仕入とかある場合、大変だもんねー。
私のこの準備中の荷物・・・どうしましょ。
腐るものはないので、次回、5月まで保管しておけばいいんだけど、場所がありません。。。
レンタルルーム・・・。
早いとこ、売りたいなぁ、とも思うので、「一人フリマ」計画しようかな。
その時はブログでも告知しますので、どうぞよろしく。
2009年01月09日
用宗海岸 青空市 のお知らせ
寒いのに、開催されるんですよ、青空市。
次回開催は、
1月25日(日) 9:00~
の予定です。
雨天中止です。
今回は、寒いので、あったか帽子やマフラーなどを売りたいな。
定番商品の巾着やマスクなどの学校用品、ベビースタイや食事用エプロン、ヘアバンドなどもご用意する予定です。
子供服は余裕があったら作ります。
さて、これからが勝負です。夜更かししなきゃー♪
次回開催は、
1月25日(日) 9:00~
の予定です。
雨天中止です。
今回は、寒いので、あったか帽子やマフラーなどを売りたいな。
定番商品の巾着やマスクなどの学校用品、ベビースタイや食事用エプロン、ヘアバンドなどもご用意する予定です。
子供服は余裕があったら作ります。
さて、これからが勝負です。夜更かししなきゃー♪
2008年08月03日
青空市終了
とにかく暑かった青空市が無事終了!
取り返しがつかない位日に焼けてしまいました。
夏は駄目だねー、買う気もしなけりゃ、売る気もしない!それでも毎回足を運んでくれるお客様もいて、とっても嬉しかったです。
次は11月。何作ろうかなー。
しばらくは双子服作りに専念します。
取り返しがつかない位日に焼けてしまいました。
夏は駄目だねー、買う気もしなけりゃ、売る気もしない!それでも毎回足を運んでくれるお客様もいて、とっても嬉しかったです。
次は11月。何作ろうかなー。
しばらくは双子服作りに専念します。
2008年08月03日
2008年08月03日
2008年07月12日
次回青空市開催の予定

次回、用宗青空市は、8月3日(日) 9:00~
となっております。
暑いよね、、、暑いよ。。。
はたして暑さに耐えられるか、疑問と不安がありますが、今回も出展予定です。
双子さんは、イベントで、なぜか踊ります。
そんなわけで、双子さんが踊りを踊る場所に近い区画を確保し、タープを準備し、
かき氷マシン(手動)持参、もちろんビールも♪で、夏の宴会を楽しみたいな、と考えてます。
商品お買い上げのお客様に双子の作るかき氷プレゼント、なんてね。
(もちろんシロップは手作りイチゴシロップです!)
ちょっと、違う方向に走ってしまうかもしれませんが、(夏の宴会、に目が向いている)
商品作りもがんばりまぁす。
今回は子供服をたくさん準備できるかも。
海水浴がてら、遊びにきてください。
携帯ホームページですが、用宗やらざぁ会のホームページができました。
用宗やらざぁ会
今後の発展に期待しましょう。
2008年04月20日
青空市無事終了です♪
沢山のお客様に来てもらえてとっても楽しかったです♪本当にありがとうございました♪
やはり継続は力なり、だわ。毎回楽しみにしている、なんて言われたら、かなり調子に乗ってしまいます。
今回はかなりやる気なし状態で臨んだため、新作も少なく、私的には物足りなかったので次回は頑張るぞー!!!
青空市だけでなく、いつでも手にとってもらえる環境を作れたらいいな、なんてことを少しだけ意識した春の一日でした。
やはり継続は力なり、だわ。毎回楽しみにしている、なんて言われたら、かなり調子に乗ってしまいます。
今回はかなりやる気なし状態で臨んだため、新作も少なく、私的には物足りなかったので次回は頑張るぞー!!!
青空市だけでなく、いつでも手にとってもらえる環境を作れたらいいな、なんてことを少しだけ意識した春の一日でした。
2008年04月20日
用宗青空市 本日開催!
パン焼いてまーす。
さて、4/20(日)9時頃より、用宗の海岸沿い、緑地帯公園にて開催される青空市に出店します。
今回は、大きな新作はございませんが、作りためてあった小物類を販売する予定です。
ティッシュケースとか、ハンカチとか。
大人用のカフェエプロンも久しぶりに復活。
子供用の帽子もあります。
小学校入学時に作った給食用ナプキン&ハンカチも。
あ、マスクもあるよ。
値札もなにも準備してなくて、かなりマズイ。
たぶん間に合わない。
ま、フリマですから。。。その場でなんとか。
夜な夜な作るミカンジャムも持参して配れたらいいなぁ、と思ってます。
というわけで、試食用のパン制作中。
天気はどうなんだろう。
あんまり晴れても困ります。
まったり、のんびり、春(初夏?)の半日を過ごしたいと思っていますので、買わなくてもいいから、お時間のある方は遊びに来てね。
子供会で海岸清掃にも参加しなくちゃならないので、明日の午前中は忙しい。
さて、4/20(日)9時頃より、用宗の海岸沿い、緑地帯公園にて開催される青空市に出店します。
今回は、大きな新作はございませんが、作りためてあった小物類を販売する予定です。
ティッシュケースとか、ハンカチとか。
大人用のカフェエプロンも久しぶりに復活。
子供用の帽子もあります。
小学校入学時に作った給食用ナプキン&ハンカチも。
あ、マスクもあるよ。
値札もなにも準備してなくて、かなりマズイ。
たぶん間に合わない。
ま、フリマですから。。。その場でなんとか。
夜な夜な作るミカンジャムも持参して配れたらいいなぁ、と思ってます。
というわけで、試食用のパン制作中。
天気はどうなんだろう。
あんまり晴れても困ります。
まったり、のんびり、春(初夏?)の半日を過ごしたいと思っていますので、買わなくてもいいから、お時間のある方は遊びに来てね。
子供会で海岸清掃にも参加しなくちゃならないので、明日の午前中は忙しい。
2007年11月03日
青空市終了です!
青空市、無事終了しました!
今回は人も少なくあんまり売れそうにないなー、、、と心配していたら、
やったー!
最高売上を記録しました!
双子のDSソフトを無事買ってあげられますー。
(と思ったら、「ソフトはやめた」と双子さん。らっきー。私は焼き肉希望♪)
ブログで見た、と、声をかけてくださった皆様、ありがとうございました♪
それにしても・・・。
「これかわいいねー」「これ全部一人で作ったの?すごいわねー。上手ねー」
と、激しく絶賛する人に限って、何も買わないで去っていくのはなぜだろう?
別にそこまでほめてくれなくても・・・。
今日嬉しかったこと・・・。
青空市に初めて出店した時から売れなくて「半額にしようかなぁ」と考えていたキャラクターエプロンが売れました。(もちろん半額ではありません!)
何事も諦めてはいけない、と、この時強く思いました。
それにしても・・・。
相変わらず、売れ筋の見当が付きません。
今後の予定。
布小物は美容室ココオさんに細々と置いてもらいつつ、来年1月からは久能のイチゴ狩り農園、「ストロベリーフィールド」にてイチゴ柄のバックなどを販売する予定です。
今回は人も少なくあんまり売れそうにないなー、、、と心配していたら、
やったー!
最高売上を記録しました!
双子のDSソフトを無事買ってあげられますー。
(と思ったら、「ソフトはやめた」と双子さん。らっきー。私は焼き肉希望♪)
ブログで見た、と、声をかけてくださった皆様、ありがとうございました♪
それにしても・・・。
「これかわいいねー」「これ全部一人で作ったの?すごいわねー。上手ねー」
と、激しく絶賛する人に限って、何も買わないで去っていくのはなぜだろう?
別にそこまでほめてくれなくても・・・。
今日嬉しかったこと・・・。
青空市に初めて出店した時から売れなくて「半額にしようかなぁ」と考えていたキャラクターエプロンが売れました。(もちろん半額ではありません!)
何事も諦めてはいけない、と、この時強く思いました。
それにしても・・・。
相変わらず、売れ筋の見当が付きません。
今後の予定。
布小物は美容室ココオさんに細々と置いてもらいつつ、来年1月からは久能のイチゴ狩り農園、「ストロベリーフィールド」にてイチゴ柄のバックなどを販売する予定です。
2007年11月01日
準備・じゅんび!

あとは、My箸袋を数個作ってしゅうりょーう。
って、終了じゃないじゃん!!!
大事な値札付けが待ってます。
そろそろ準備しなきゃ、と思っていたら、プリンタのインクがない・・・。
急いで注文しました。
私はいつもAmazonです。
10/30(火)深夜に注文したら、本日、11/1(木)に届きました!
あぁ、よかった。間に合わないかと思っていたけど、さすがアマゾン。ありがとう。
価格設定がいつも悩むところです。
私はとにかく計算が苦手。脳が動いていないんじゃないか、って思うぐらい計算できない。
だから、500円・1000円・1500円が主流。おつりも出にくいしね。
シールを作ったから、あとは商品にぺたぺたするだけだ。
がんばりましょー。
2007年10月28日
トートバック各種

コロンとした感じがかわいい。
パターンはSONGBELLさんのGranny bag 2 をアレンジしています。
SONGBELLさんのパターンは今回初めて使いましたが、作りやすかったです。
バックを作りたい方にオススメ。きっと好みの形が見つかります。
大き過ぎず、小さ過ぎず、手頃な大きさ。
でもマザーズバックには小さいかな。
------------------------------------------------
フリマ出店のお知らせ
●用宗青空市 11/3(土) 8:30頃~12時頃まで(賑わっているのはこれくらいの時間)
今回は 用宗公民館前の通り にて開催します。
(用宗駅を出て、左手すぐ。150号線よりも山側の道です。)
●帽子・エプロン・ハンカチ・アクリルたわし・マスク・バック などを販売予定です♪
お問い合わせは、

------------------------------------------------