2007年04月23日
清水駅周辺でお買い物

大和屋さんは小さい頃からよく行っていた布屋さん。今日はダブルガーゼを大量購入。白のスラブダブルガーゼが1M480円なんて!お得な買い物しちゃったわー。キャラクター柄の豊富さは圧巻です。
踏切近くのblue blancさんにはネットでよくみかける布や雰囲気のある布がたくさん!店が狭いのが難点だわ。カットクロスやレースなどを購入。
駅前銀座商店街の靴下屋さんで3足1000円の子供用靴下を2セット購入。偶数にしないとねー。他、色々買って帰ってきました。
たまたま延命地蔵の縁日だったようですが・・・やっぱり昔とは違いますね。。。
いくつか、このeしずおかブログで拝見するお店をみかけて、「あぁ、ここかぁ」と思いながらぶらぶら商店街を歩いてきました。
Posted by ふじこ at 14:23│Comments(2)
│しずおかさわやか
この記事へのコメント
はじめまして^^
工房★とらいあんぐるの みにまむと申します。
私の友達にも双子ちゃんがたくさんいます。(一時期、双子ちゃんラッシュで・・・)
二乗の子育て、お忙しいのにかわいい作品をたっくさん作っていらっしゃるんですね。
見ていて楽しくなってきました。・゜゜・(≧∀≦)・゜゜・。
blue blancさんは私の幼なじみなので、ストレスがたまるとお店に行っておしゃべりして布や小物を買ってきます^m^
工房★とらいあんぐるの みにまむと申します。
私の友達にも双子ちゃんがたくさんいます。(一時期、双子ちゃんラッシュで・・・)
二乗の子育て、お忙しいのにかわいい作品をたっくさん作っていらっしゃるんですね。
見ていて楽しくなってきました。・゜゜・(≧∀≦)・゜゜・。
blue blancさんは私の幼なじみなので、ストレスがたまるとお店に行っておしゃべりして布や小物を買ってきます^m^
Posted by みにまむ at 2007年04月26日 04:31
みにまむさん、おはようございます。
双子、最近多いですよねー。
よく「私も双子」とか「私の友達も双子」とか言われます。
お子様が双子というだけでかなりの親近感を持ってしまう私です。
お友達にもよろしくお伝えくださいませ。
blue blancさん、確かにストレス解消になるかも。
でも、まだ私は楽しいおしゃべりには参加できず、黙々と布を買って帰ってきます。独特の雰囲気があるように思えます・・・。
大和屋さんの店長さんとマニアックな布話の方が好きだったりして・・・。
先日は国産布に関して熱く語ってもらいました。
双子、最近多いですよねー。
よく「私も双子」とか「私の友達も双子」とか言われます。
お子様が双子というだけでかなりの親近感を持ってしまう私です。
お友達にもよろしくお伝えくださいませ。
blue blancさん、確かにストレス解消になるかも。
でも、まだ私は楽しいおしゃべりには参加できず、黙々と布を買って帰ってきます。独特の雰囲気があるように思えます・・・。
大和屋さんの店長さんとマニアックな布話の方が好きだったりして・・・。
先日は国産布に関して熱く語ってもらいました。
Posted by ふじこ at 2007年04月26日 08:31