2007年05月20日
五穀入天然酵母パン

ホントはねー、ここに自分で焼いたおいしそうな天然酵母パンの画像が掲載されるはずだったのですよ!今回はかなり気合い入れてコネましたから!
がしかし。
良い具合に発酵が進んで、さあ焼成だ、と型を取りだして係の人が鉄板に乗せた時、鉄板がバランスを崩し床にべちゃ・・・。
私の喪失感はどれだけのものだったか、想像できますでしょうか・・・。
私が張り切ってこねた生地はそのままオーブンではなくてゴミ箱の中へ・・・。
今頃ゴミ箱で気持ち良く発酵していることでしょう。
今日は先生が焼いたパンをいただいて帰ってきました。
ついでに使った中種もいただいてきたので先ほど適当にこねて今発酵中です。
双子が寝たら焼いてみよう。
Posted by ふじこ at 18:01│Comments(4)
│手作り大好き
この記事へのコメント
こんにちわ!!
天然酵母って果物や野菜なら何からでも出来るのですか(^^)V
天然酵母って果物や野菜なら何からでも出来るのですか(^^)V
Posted by すし屋のうめさん at 2007年05月21日 11:21
うめさん、こんにちは。
天然酵母に関してはプロがいらっしゃるので私が答えるのもなんですが、
何からでもできます!
要はドブロク・・・。
でも、パン作りに向く素材、向かない素材はあると思います。
天然酵母に関してはプロがいらっしゃるので私が答えるのもなんですが、
何からでもできます!
要はドブロク・・・。
でも、パン作りに向く素材、向かない素材はあると思います。
Posted by ふじこ at 2007年05月21日 18:50
ふじこさん!ブログへのコメントありがとうございました~。
あの!石釜をもっていらっしゃるという、ふじこさんですね。
写真、勝手に掲載させてもらいました~。
(いいでしょっっ)
パンは、残念でしたね。
次回は、絶対いいことあります!!
あの!石釜をもっていらっしゃるという、ふじこさんですね。
写真、勝手に掲載させてもらいました~。
(いいでしょっっ)
パンは、残念でしたね。
次回は、絶対いいことあります!!
Posted by けいこさん at 2007年05月22日 00:12
けいこさん。
い、石窯で覚えていてくださいましたか・・・。
人のブログに写真が載るなんて初めてで嬉しいです。
次回お会いできるのを楽しみにしています!
い、石窯で覚えていてくださいましたか・・・。
人のブログに写真が載るなんて初めてで嬉しいです。
次回お会いできるのを楽しみにしています!
Posted by ふじこ at 2007年05月22日 18:42