2008年09月30日
マナカナってすごいなぁ
NHK朝の連続テレビ小説、意外に見始めるとはまってしまったりするんですよねぇ。
ここ数年は全く見ていませんでしたが、今回のはちょっと気になる。
双子のマナカナちゃんが出演しているんですよね。
遠い昔、OLやってた頃、好きだったなぁ、「ふたりっこ」。
たぶん、今の自分の娘達と同じ年くらいのマナカナちゃんが出てましたねぇ。
あの頃、まさか自分が双子のハハになるとはまったくもって想像してませんでしたけど、
いやはや、人生どうなるかわからないねぇ。
で、最近特に思うのですが、やっぱりマナカナちゃんてすごいわ。
双子を持つ親はよく聞かれると思うんです。
「やっぱり同じような行動するの?」なんてこと。
でも、私、我が家の双子さんがテレビで見るマナカナちゃんのように
言葉や動作をシンクロさせた姿って見たことないし。
一人が病気をするともう一人も同じように調子が悪くなる、っていうのもないし、
(風邪が移ることはありますけどねぇ。ざ・タッチのネタじゃないけど。)
歯も時間差で抜けてますし。
一人が機嫌悪いと、もう一人は異常に機嫌が良いし。
(あ、こりゃ双子の仲のよし悪しに関係してるのか。)
最近、双子さんは自分で服を選ぶため、ほとんど毎日違う格好をしています。
そうすると、もはや、「双子?」と聞かれることもないし。
(似てない訳ではないと思うんだけど。)
双子だからといって目立つってことはないんだよな。
おだっくい祭りのときに確信したもの、うちの二人はかなり地味だ、と。
でも、マナカナちゃんはテレビの中で、ばっちり双子として目立ってる。
あれは、すごいね。
やっぱ訓練だよ。同じ言葉を同時に発声する、とか。同じ動作をする、とか。
本人たちが「やろう」という意思がない限り、あんなことはできないと思う。
双子ならでは、ではなく、双子だということを主張したい双子でなければできない技だと思う。
絶対そうだ、絶対。
マナカナちゃん、というよりも、マナカナちゃんを育てた親に興味があるわー。
どんなふうに育てるとああなるんだろう?
いや、だからといって、うちの双子も目指せマナカナちゃん!ってわけではないんだけど。
ま、多少、双子に生まれた利点(?)を活かして目立たせたい、って思いはありますけど。
とりあえず、マナカナちゃんのドラマは週末BSでまとめて見ようと思います。
吉田栄作さん、お父さんですか・・・。
ここ数年は全く見ていませんでしたが、今回のはちょっと気になる。
双子のマナカナちゃんが出演しているんですよね。
遠い昔、OLやってた頃、好きだったなぁ、「ふたりっこ」。
たぶん、今の自分の娘達と同じ年くらいのマナカナちゃんが出てましたねぇ。
あの頃、まさか自分が双子のハハになるとはまったくもって想像してませんでしたけど、
いやはや、人生どうなるかわからないねぇ。
で、最近特に思うのですが、やっぱりマナカナちゃんてすごいわ。
双子を持つ親はよく聞かれると思うんです。
「やっぱり同じような行動するの?」なんてこと。
でも、私、我が家の双子さんがテレビで見るマナカナちゃんのように
言葉や動作をシンクロさせた姿って見たことないし。
一人が病気をするともう一人も同じように調子が悪くなる、っていうのもないし、
(風邪が移ることはありますけどねぇ。ざ・タッチのネタじゃないけど。)
歯も時間差で抜けてますし。
一人が機嫌悪いと、もう一人は異常に機嫌が良いし。
(あ、こりゃ双子の仲のよし悪しに関係してるのか。)
最近、双子さんは自分で服を選ぶため、ほとんど毎日違う格好をしています。
そうすると、もはや、「双子?」と聞かれることもないし。
(似てない訳ではないと思うんだけど。)
双子だからといって目立つってことはないんだよな。
おだっくい祭りのときに確信したもの、うちの二人はかなり地味だ、と。
でも、マナカナちゃんはテレビの中で、ばっちり双子として目立ってる。
あれは、すごいね。
やっぱ訓練だよ。同じ言葉を同時に発声する、とか。同じ動作をする、とか。
本人たちが「やろう」という意思がない限り、あんなことはできないと思う。
双子ならでは、ではなく、双子だということを主張したい双子でなければできない技だと思う。
絶対そうだ、絶対。
マナカナちゃん、というよりも、マナカナちゃんを育てた親に興味があるわー。
どんなふうに育てるとああなるんだろう?
いや、だからといって、うちの双子も目指せマナカナちゃん!ってわけではないんだけど。
ま、多少、双子に生まれた利点(?)を活かして目立たせたい、って思いはありますけど。
とりあえず、マナカナちゃんのドラマは週末BSでまとめて見ようと思います。
吉田栄作さん、お父さんですか・・・。
Posted by ふじこ at 23:09│Comments(0)
│しずおかさわやか