2007年06月18日
忘れた頃にやってきた水疱瘡
双子その1が水疱瘡になりました。
1週間ほど前、双子その2の顔に赤い発疹がぷつぷつ出来て、保育園でもちらほら出ていたので、「これは!」と思い受診したら
「虫さされ」
と診断されたため、今回は慎重に経過を見守ったところ、明らかに水疱瘡と呼ばれるような水を持った発疹がお腹や背中に出来てます。
発見した日は土曜日の夜。
翌日当番医へ行かなければならないか、と思ったが、主人は休出が決まっていたため連れて行ってもらえない。私は自慢じゃないがペーパードライバー。近所の小児科ぐらいにしか行けません。
徳州会までがんばって運転できるかなぁ。。。とか、色々考えながら6/17の当番医をネットで探したところ・・・
奇跡が起こりました。
なんと!6/17の当番医は私が唯一車で行ける近所の小児科。
私の運もまだまだあるな。
朝イチで診断してもらい、無事水疱瘡と認定。
予防接種をしているので、症状はかなり軽く、休んでいてもやることがなくもてあまし気味。
双子その2はその1が休みのため寂しくて保育園でも調子が出ないらしい。
2週間後には双子その2が水疱瘡かな。
1週間ほど前、双子その2の顔に赤い発疹がぷつぷつ出来て、保育園でもちらほら出ていたので、「これは!」と思い受診したら
「虫さされ」
と診断されたため、今回は慎重に経過を見守ったところ、明らかに水疱瘡と呼ばれるような水を持った発疹がお腹や背中に出来てます。
発見した日は土曜日の夜。
翌日当番医へ行かなければならないか、と思ったが、主人は休出が決まっていたため連れて行ってもらえない。私は自慢じゃないがペーパードライバー。近所の小児科ぐらいにしか行けません。
徳州会までがんばって運転できるかなぁ。。。とか、色々考えながら6/17の当番医をネットで探したところ・・・
奇跡が起こりました。
なんと!6/17の当番医は私が唯一車で行ける近所の小児科。
私の運もまだまだあるな。
朝イチで診断してもらい、無事水疱瘡と認定。
予防接種をしているので、症状はかなり軽く、休んでいてもやることがなくもてあまし気味。
双子その2はその1が休みのため寂しくて保育園でも調子が出ないらしい。
2週間後には双子その2が水疱瘡かな。
Posted by ふじこ at 16:50│Comments(0)
│しずおかさわやか