2007年08月02日

作品と商品

作品と商品の違いってなんだろうなー、と考えたりする。

双子の服に始まって、色んな物を、気が向くままに色々作っているけど、実際のところ、自分の作ったものを「作品」だと思った事って・・・ない。

今回、しみずブログ村の作品展にお誘いいただいて、とっても嬉しかったので、出展させていただく訳ですが、私の作ったものが「作品」として、そして自分のことを「作家」「アーティスト」なんて呼ばれたひにゃー、ちょっと穴の中に入りたくなります、わたし・・・。

私のライバルはユニクロのお針子さんだし・・・。(今のところ彼女?達の方がよっぽど腕がいい)
いかに時間をかけずにたくさんのものを作るかを考えるのが好きです。
これって作品?
私の中の作品のイメージは、「手間暇かけて丁寧に作ったもの」なのです。
私の場合、「手間暇かけたように見えて実はそうでもないもの」ばかりなんだよなー。
それでも作品と言ってくれる人がいるならそれはそれで光栄なのですけどね。

双子育児という修羅場を乗り越えてきた自分にしか作れないものがあるさ!と開き直っていくしかないか。

作品はなかなか使いづらいけど、商品はばんばん使えちゃう。
そんなイメージない?
そんな商品をたくさん作って「お、便利」「お、これいいじゃん」と思ってもらえたら幸せ。


同じカテゴリー(しずおかさわやか)の記事画像
小学校最後の東京旅行
ひっこししました
まさにワンダーランド
フィトテラピー講座
3ヶ月トピック英会話
「学校に着ていくハーフパンツを作ろう」講座
同じカテゴリー(しずおかさわやか)の記事
 久しぶりすぎてまあ大変 (2014-08-01 20:15)
 小学校最後の東京旅行 (2014-04-01 00:11)
 ひっこししました (2014-03-05 17:48)
 まさにワンダーランド (2013-11-01 21:45)
 ご無沙汰してます (2013-09-12 09:10)
 フィトテラピー講座 (2013-04-10 17:12)

この記事へのコメント
ふじこさんの作ったものは私から見たら【作品】ですよ^^
“大好きな我が子達のために”、“世話をする人が少しでもラクになるように”っていう思いや工夫があって、手間かけて、お子チャマ達が寝た後の時間を使って作ってるんですもの!
着てくれる子供の顔を思いながら愛情こめて作ってるから、【作品】なんです(〃⌒▽⌒)V
Posted by みにまむ at 2007年08月07日 01:02
みにまむさん。

ありがとう。
自分にしか作れない物を作ろう、って、楽しんで作ってますよ。
いつか、双子が手を離れたら、じっくり、自分が「作品」だと思うもの、作りたいな。
Posted by ふじこ at 2007年08月07日 19:03
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
作品と商品
    コメント(2)