2007年08月18日
夏休みの思い出

保育園児なので、正確には夏休みはないのですが、8/15は毎年恒例清水の実家地域で鱒釣り大会!主人も夏休みとは別に休みを取って一家で参加です。
イトコ家族などが参加して、にぎやかに夏の一日スタート!
昨年からようやくつかめるようになったニジマス。
今年も張り切ってプールの中を駆け回りました。
今年からは川でのつかみ取りにも挑戦!お父さんに助けてもらいながら、川を自在に泳ぐ鱒を二人でゲット!成長したなぁ。
酷暑で鱒もばてているのか?くいつきが悪く、釣りはほとんどつれなかったけど、子供達がつかんだ鱒で大漁。塩焼きにしてみんなでほおばりました。
その後は、じいじPresentsの流しソーメン。
5Mはある竹を切り出して、スタンバイOK。
子供達は「すくうのが楽しくてたべきれないー」と言いながら、口いっぱいにほおばっていました。
なんで流れてくるソーメンって美味しいんでしょうねぇ。。。
スイカ割りやお肉も焼いて、夏満喫な一日でした。
母は疲労困憊でしたが・・・。
また来年もやりたいね!
Posted by ふじこ at 23:58│Comments(0)
│しずおかさわやか