2007年08月20日

なんとなく消化不良ですが・・・

ブログ村作家展。
今日も会場にお邪魔しようと駅前銀座で働く友人とランチの約束までとっていたのに、
双子その1が発熱。
双子その1が休むと決まって自分も休むと駄々をこねる双子その2。

結局二人とも保育園をお休みして、二人を連れて小児科へ行き、あとは一日ダラダラと過ごしました。

そう、ダラダラ・・・。

作家展、ブログを見る限りではとっても盛り上がって、楽しそうですが、
正直なところ、自分の中では少々消化不良な部分があって・・・。

何がって?

うーん、やっぱり誘われての参加だったから、ちょっと人ごと・人任せな部分があったかな。
直前の夏ばてによる発熱も尾をひいていたのでしょうか。
今回お誘いいただいたみにまむさんやクールなおさんともゆっくりお話することもできず・・・。
それが一番残念かしら。

でも、同じ出展者のZAZIEさんや、MARUMIRUさん、noraさんと実際に会ってお話できたのは私にとってかなりの収穫でした。

今月末は主人が遅い夏休みを取るため、双子を連れてお出かけの予定。
しばらくはハンドメイドお休みで、充電しようかなぁ、と思う、ダラダラした夕食後のひとときです。


同じカテゴリー(しずおかさわやか)の記事画像
小学校最後の東京旅行
ひっこししました
まさにワンダーランド
フィトテラピー講座
3ヶ月トピック英会話
「学校に着ていくハーフパンツを作ろう」講座
同じカテゴリー(しずおかさわやか)の記事
 久しぶりすぎてまあ大変 (2014-08-01 20:15)
 小学校最後の東京旅行 (2014-04-01 00:11)
 ひっこししました (2014-03-05 17:48)
 まさにワンダーランド (2013-11-01 21:45)
 ご無沙汰してます (2013-09-12 09:10)
 フィトテラピー講座 (2013-04-10 17:12)

この記事へのコメント
ちょこっと、お久しぶりです*

双子ちゃんその1、大丈夫ですか?

なんと我が家も、先週からお兄ちゃんがヘルパンギーナに
かかってしまい、旅行もキャンセルして(涙)療養中です。
ブログ村作家展も、行ってみたかったのですが…

子供の病気って、動けなくて困りますが
実は母も休んで~という事かもしれませんね。
Posted by taitai at 2007年08月20日 23:55
taitaiさん。

ヘルパンギーナって高熱出るやつでしたっけ?
夏風邪ってけっこう油断できないというか、良くなったと思ってもまた熱が出たりして心配ですよねー。小さな赤ちゃんがいるとなおさらですね。
双子その1はとりあえず、今のところ復活してます。
taitai家もお大事に。
Posted by ふじこ at 2007年08月21日 17:21
大変だったんですね。
私もこどもがぐずってあまりみなさんとお話できずにいたので、お気持ちわかります。
しかも双子のお母さんですものね!大変でしょうね。
私の息子は4歳で、一人でもいっぱいいっぱいなのに、本当にすごいなあ。
お子さん、もう良くなったのかしら。
ふじこさんとは、料理教室での趣味が一緒ですので、是非これからも宜しくお願い致します。
かわいい作品も いっぱいすごいです!よく作れるなあ。
Posted by kana★ at 2007年08月23日 09:29
kana★さん。

ここぞ、という時に限って子供は熱を出したり、ぐずったり。。。
ま、そんなもんだと思うしかないよねー。
双子育児、ようやく「双子でいいね」という言葉に素直に笑えるようになりました。
マクロビ教室は双子が小学校になったらぜひ。(主人には止められている)
Posted by ふじこ at 2007年08月23日 18:33
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
なんとなく消化不良ですが・・・
    コメント(4)