2007年09月01日
暑さのせいでした!
作家展以降、どうにもモチベーションが上がらず、ミシンもさわらない日々が続きました。
ジャム作りやパン作りなんかもやる気がしなくて、双子を寝かしつけてからはゴロゴロしながらテレビを見る毎日。なんだかぐうたらだわー、なんて思っていたけれど。。。
昨日からようやく「何かを作りたい!」という気持ちが再びムクムクとわいてきました。
すべては、涼しくなったからなのね。
冷房入れてまでミシンやアイロンがけする気になれなかったから、ようやく涼しい風が吹くようになって、ミシンがけができるようになりました。
で、久しぶりに作りました。
丸底バック。
このパターンはかなり暖めました。
購入してから4年ぐらい?
名前の通り底が丸いのですが、この丸を上手に縫う自信がなくて、ずっと作れなかったの。
双子と外出するようになると、何でもポンポン入れられる大きなバックがとっても重宝するので、意を決して挑戦!
まぁ、多少の歪みはありますが、ちゃんと丸底になって大満足。
作るの簡単で、収納力ばっちりなので、何枚か作ろうかなー、と思っています。
(在庫布処分にもちょうど良い。)
お鍋には先日の旅行で購入したプルーンのジャムができあがり、今日は久しぶりにピザを作り。。。
やっぱりあの無気力感は暑さのせいだ!
涼しくなったら、爆縫いするぞー。
まずは双子の服からね。
ジャム作りやパン作りなんかもやる気がしなくて、双子を寝かしつけてからはゴロゴロしながらテレビを見る毎日。なんだかぐうたらだわー、なんて思っていたけれど。。。
昨日からようやく「何かを作りたい!」という気持ちが再びムクムクとわいてきました。
すべては、涼しくなったからなのね。
冷房入れてまでミシンやアイロンがけする気になれなかったから、ようやく涼しい風が吹くようになって、ミシンがけができるようになりました。
で、久しぶりに作りました。

このパターンはかなり暖めました。
購入してから4年ぐらい?
名前の通り底が丸いのですが、この丸を上手に縫う自信がなくて、ずっと作れなかったの。
双子と外出するようになると、何でもポンポン入れられる大きなバックがとっても重宝するので、意を決して挑戦!
まぁ、多少の歪みはありますが、ちゃんと丸底になって大満足。
作るの簡単で、収納力ばっちりなので、何枚か作ろうかなー、と思っています。
(在庫布処分にもちょうど良い。)
お鍋には先日の旅行で購入したプルーンのジャムができあがり、今日は久しぶりにピザを作り。。。
やっぱりあの無気力感は暑さのせいだ!
涼しくなったら、爆縫いするぞー。
まずは双子の服からね。
Posted by ふじこ at 22:42│Comments(5)
│手作り大好き
この記事へのコメント
ずいぶん涼しくなりましたね。急に秋を感じます。
私も本格的に走りこみに入ろうと思っているところです。
(その前に、たまったアイロンがけを片付けなくちゃ!)
今回の丸底バック!実物を見てみたい!です。
使いやすくて可愛い、大きめバックを探していたんです。
出品の予定がありましたら、是非教えてください。
私も本格的に走りこみに入ろうと思っているところです。
(その前に、たまったアイロンがけを片付けなくちゃ!)
今回の丸底バック!実物を見てみたい!です。
使いやすくて可愛い、大きめバックを探していたんです。
出品の予定がありましたら、是非教えてください。
Posted by 小走り犬(嫁) at 2007年09月02日 19:18
おんなじ、おんなじ~!
暑いと何もしたくないよね~。
幼稚園のバザー用に生地をいっぱいためてあったのに、
ちっともやる気が起きず、ほっといてありました。
でも、涼しくなった途端、生地を出してきて、あれを作ろうか
これを作ろうか、思案しはじめました。
(作るのは、子供が幼稚園に行ってからね。)
ついでに休んでいたお菓子作りもしちゃいました。
まさに同じタイミングで、ふじこさんもまったく同じなんだ~と
楽しくなってしまい、コメント入れてます。
明日は、国産のブルーべりーを譲っていただけることになっているので、
ジャムを作ろうと思ってます。
ジャム作りのブログ、参考にさせてもらいますね。
暑いと何もしたくないよね~。
幼稚園のバザー用に生地をいっぱいためてあったのに、
ちっともやる気が起きず、ほっといてありました。
でも、涼しくなった途端、生地を出してきて、あれを作ろうか
これを作ろうか、思案しはじめました。
(作るのは、子供が幼稚園に行ってからね。)
ついでに休んでいたお菓子作りもしちゃいました。
まさに同じタイミングで、ふじこさんもまったく同じなんだ~と
楽しくなってしまい、コメント入れてます。
明日は、国産のブルーべりーを譲っていただけることになっているので、
ジャムを作ろうと思ってます。
ジャム作りのブログ、参考にさせてもらいますね。
Posted by ちえこ at 2007年09月02日 23:04
小走り犬(嫁)さま
走り込みですかー。私、とにかく走るの苦手です。。。
丸底バックは形はかわいらしいのですが、使い勝手はちょっと???です。
一応中にポケット1個付けましたが、なんでもポイポイ入れられるけど、見つけるのはどうなのかしらん、と思案中なのです。
仕切りってあった方がいいのかしら。。。
と言いながら、出品の予定ってなかったりして・・・。
あ、次回用宗青空市は11月の3連休にあるんですけどね。
ちえこさん。
そっかぁ。ちえこさんも同じだったのね!
やっぱりさぁ、暑いってダメだよねぇ。
もうしばらく暑さが続くと覚悟していたけれど、朝晩の涼しさがこのまま継続するなら、色々作れそうな気がするわぁー。
(と言いながら、丸底バック以降何もやっていない。)
走り込みですかー。私、とにかく走るの苦手です。。。
丸底バックは形はかわいらしいのですが、使い勝手はちょっと???です。
一応中にポケット1個付けましたが、なんでもポイポイ入れられるけど、見つけるのはどうなのかしらん、と思案中なのです。
仕切りってあった方がいいのかしら。。。
と言いながら、出品の予定ってなかったりして・・・。
あ、次回用宗青空市は11月の3連休にあるんですけどね。
ちえこさん。
そっかぁ。ちえこさんも同じだったのね!
やっぱりさぁ、暑いってダメだよねぇ。
もうしばらく暑さが続くと覚悟していたけれど、朝晩の涼しさがこのまま継続するなら、色々作れそうな気がするわぁー。
(と言いながら、丸底バック以降何もやっていない。)
Posted by ふじこ at 2007年09月03日 00:10
ありがとうございます。
用宗青空市、行けたら探してみます。
用宗青空市、行けたら探してみます。
Posted by 小走り犬(嫁) at 2007年09月03日 16:10
小走り犬(嫁) さん。
自分で使ってみて、使いやすかったら必ずや量産します!
その時にはよろしくお願いいたします。
自分で使ってみて、使いやすかったら必ずや量産します!
その時にはよろしくお願いいたします。
Posted by ふじこ at 2007年09月03日 18:35