2009年07月28日
イベント参加

絵本作家の長谷川義史さんとおえかきする、という企画。
双子さん、どんな絵書くのかなー?
ホントは、親は子供の様子を見てはいけない、とのことだったので、ここに来ちゃいけないんだけどねー。
この画像撮って、撤退します。
Posted by ふじこ at 11:24│Comments(2)
│子育て
この記事へのコメント
おはなしききたい 田中ともうします。この度はご参加ありがとうございました。ブログへのコメントありがとうございます。さて、長谷川さんとのスペシャル企画ですが、長谷川さんとおはなしできなかった、ということでした。長谷川さんの動きは以下のようなかんじでした。長谷川さんはぐるぐるアトリエ内をまわって絵をみて、一言コメントをいったり、子どもの絵をみて、筆をいれてくれたり、していました。自分から積極的に、何色をつくるには、どう絵の具をまぜていいのか、など聞きに行くこどもや、いちいち長谷川さんに自分から たわいもないはなし(書き終わったよ、とか、自分の絵をみて、とか)そういうお子さんとは会話していました。が、長谷川さん本人はかなりシャイな方で、自分からどんどんはなしかけていくかんじのタイプの方ではないため、おはなしできなかったのかもしれません。今後の企画の反省点とさせていただきます。貴重なご意見ありがとうございました。また、娘さんには申し訳ありませんでした。
Posted by たなかともこ at 2009年08月01日 06:34
たなかともこ さん。
うちの子供達も積極的に人に話しかけるタイプではなく、ま、こんなもんか、と思ってましたので、申し訳なく思っていただく必要は全くないです。
まぁ、親の欲で、絵本作家の方からなにかしらの刺激をもらえれば、と思ってしまったものですから、ちょっと不完全燃焼というか、微妙な気分になってしまっただけです。
本人たちは絵が自由に書けて満足してます。
素敵な企画、ありがとうございました。
うちの子供達も積極的に人に話しかけるタイプではなく、ま、こんなもんか、と思ってましたので、申し訳なく思っていただく必要は全くないです。
まぁ、親の欲で、絵本作家の方からなにかしらの刺激をもらえれば、と思ってしまったものですから、ちょっと不完全燃焼というか、微妙な気分になってしまっただけです。
本人たちは絵が自由に書けて満足してます。
素敵な企画、ありがとうございました。
Posted by ふじこ at 2009年08月01日 08:17