2007年10月12日

携帯依存症

最近、ブログを更新していないのは、PCに向かう体力がなかったからですー。
11/3の青空市に向けて色々作っているというのもあるのですが、何かに夢中になるとこっちには力が注げない、平行作業が得意なようにみえて、そうでもないんだなぁ。というか、ブログと何かが平行作業できないんだな、きっと。

今日は月に一度の雑穀料理の日。
たのしみー♪と行ったはいいが、なんと!携帯電話を忘れたことに気が付きました。

そんな時に限って朝双子その2が「お腹痛い」とか言っていて、もしも携帯に電話があったらどうしよう、とドキドキ。
たまたま教室が終わった後に主人と会う約束をしていたのですが、いつものように「メールするよー」なんて言ってどこで会うかも決めてなくて、そんな時に限って料理教室は時間がかかって、携帯取りに帰る余裕もあるわけなくて、最悪なのは主人の携帯電話の番号を覚えてない・・・どこにもメモしてない・・・。えぇっと、会社の所在地はわかるのだけど、あの人、どこの部署だっけ?聞けないぃぃぃー。
時計も持ってないから時間もわからない。

ないないないない!!!

携帯依存って恐ろしいわ。


同じカテゴリー(しずおかさわやか)の記事画像
小学校最後の東京旅行
ひっこししました
まさにワンダーランド
フィトテラピー講座
3ヶ月トピック英会話
「学校に着ていくハーフパンツを作ろう」講座
同じカテゴリー(しずおかさわやか)の記事
 久しぶりすぎてまあ大変 (2014-08-01 20:15)
 小学校最後の東京旅行 (2014-04-01 00:11)
 ひっこししました (2014-03-05 17:48)
 まさにワンダーランド (2013-11-01 21:45)
 ご無沙汰してます (2013-09-12 09:10)
 フィトテラピー講座 (2013-04-10 17:12)

この記事へのコメント
ほんと、携帯ないとあせりますよね・・。
私はなんとか夫の携帯番号だけは暗記してます。
便利なだけに、ないとめちゃくちゃ不安に。
Posted by kabocha at 2007年10月12日 22:58
最近は、電話帳&住所録&スケジューラー&時計&デジカメ・・・。
かなり頼ってしまっているもんねぇー。
私も頭の中に旦那さんの携帯番号ぐらいインプットしないと。
(かける必要がさほどないので覚えられないんだよねー。)
Posted by ふじこ at 2007年10月13日 00:51
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
携帯依存症
    コメント(2)