2007年10月16日
馬子にも衣装(孫には衣装?)
七五三は来月だけど、我が家は早々に写真を撮ってきました。
とはいって、早生まれの双子さん。まだ5歳なんです。
まだまだ背も小さいし、7歳のお祝いにはちょっと早いよなぁ、と思い、近所の神社にお参りに行くのは来年にしよーっと、と思ったのです。
が。実家の母が着物一式揃えてしまいました。
もう着せる気マンマンです。
孫には衣装、なんだよ。
「これ着たらかわいいだろうねー」とワクワクしている母を見ると、今年はやめた、なんて言えません・・・。
私の実家の地域は学年で七五三をやるため、今年なんだよね。
5月生まれの私。保育園年長でやった記憶がちゃんとあります。
仕方がないなー、と、写真だけ今年撮ることに。
ちゃんとお参りに行くのは来年もう一度やります。
スタジオアリスなど、子供専門の写真館を検討したのですが、私の着物も用意されちゃったものだから、大人の着付けも一緒にやってくれる所でなきゃー、と言うわけで、ネットで探して、
フォトギャラリー・フォーリーフクローバー さんで撮影してきました。
まだどんな写真が撮影できたのか見てないけど、どうなったかなぁ。。。
着付け&ヘアメイクまではおとなしくやってもらっていた双子さん。
撮影になった途端、ぐずりはじめました。
2人だと一人が撮影している時は待っていないといけないし、自分の思い通りのポーズをさせてもらえないし、で、機嫌が悪い!
もー、ホント、大変でした。

これをまた来年もか・・・。
来年はもうちょっと大人になっていてくれよ、双子さん。
とはいって、早生まれの双子さん。まだ5歳なんです。
まだまだ背も小さいし、7歳のお祝いにはちょっと早いよなぁ、と思い、近所の神社にお参りに行くのは来年にしよーっと、と思ったのです。
が。実家の母が着物一式揃えてしまいました。
もう着せる気マンマンです。
孫には衣装、なんだよ。
「これ着たらかわいいだろうねー」とワクワクしている母を見ると、今年はやめた、なんて言えません・・・。
私の実家の地域は学年で七五三をやるため、今年なんだよね。
5月生まれの私。保育園年長でやった記憶がちゃんとあります。
仕方がないなー、と、写真だけ今年撮ることに。
ちゃんとお参りに行くのは来年もう一度やります。
スタジオアリスなど、子供専門の写真館を検討したのですが、私の着物も用意されちゃったものだから、大人の着付けも一緒にやってくれる所でなきゃー、と言うわけで、ネットで探して、
フォトギャラリー・フォーリーフクローバー さんで撮影してきました。
まだどんな写真が撮影できたのか見てないけど、どうなったかなぁ。。。
着付け&ヘアメイクまではおとなしくやってもらっていた双子さん。
撮影になった途端、ぐずりはじめました。
2人だと一人が撮影している時は待っていないといけないし、自分の思い通りのポーズをさせてもらえないし、で、機嫌が悪い!
もー、ホント、大変でした。

これをまた来年もか・・・。
来年はもうちょっと大人になっていてくれよ、双子さん。
Posted by ふじこ at 18:49│Comments(2)
│しずおかさわやか
この記事へのコメント
今日はお会いできて楽しかったです。
やっぱり女の子はピンクや赤の着物がかわいいですねぁ~。一生の記念だもん、ぐずってもそれも思い出になりますね。
やっぱり女の子はピンクや赤の着物がかわいいですねぁ~。一生の記念だもん、ぐずってもそれも思い出になりますね。
Posted by marumiru at 2007年10月17日 23:10
MARUMIRUさん。
こちらこそ、お会いできて嬉しかったです。
撮影された写真を見てきましたが・・・。うーむ、来年に期待です。
こちらこそ、お会いできて嬉しかったです。
撮影された写真を見てきましたが・・・。うーむ、来年に期待です。
Posted by ふじこ at 2007年10月20日 10:36