2007年10月24日

まえぞのさんのいうとーり

先日、双子とおとうさんが「ボールけってくる」と海岸に出かけていきました。

ボール?はて?
我が家にボールなんてあったかな?

と疑問に思いながらもいってらっしゃーい、と送り出し、
帰ってきたおとうさんが持っていたボール!!!。

そ、それは 「まえぞのさんのいうとーり」 ではないか!

「まえぞのさんのいうとーり」というのは、その昔、アトランタオリンピックの
サッカー代表で一世を風靡した、今はサッカー解説者の前園真聖さんのサイン入りボールのことなのです。
まえぞのさんのいうとーりマンダムのサイトの懸賞で、アジズという男性用化粧品か何かのブランドの販促でもらったんだったかな。未だにその時当てたブルゾンも愛用しておりますの。
その昔、ネット懸賞が流行り始めた頃、とってもとっても仕事中暇だった私は、仕事中に応募しまくって、当てまくってました。

それにしても、あの頃は「ヒデいくぞ!」とかいって旅人中田英寿さんを従えてCMとかに出ていたのにねぇ。いまや、用宗の海岸で双子に蹴られてしまったか、サインボール・・・。
夫婦で「ヒデのサインだったらそのまま飾っておくよねぇ」とか言ったりして。

めっきり懸賞なんぞには応募しなくなりましたが、たまーに、双子の名前で応募すると、たまーに当たったりします。双子の雛人形は高田薬局の懸賞で当てました!

先日行った島田のバラの丘公園のウォークラリーでバラのポプリが当たったよ。
ポプリ当たったのは双子その1の名前だったけど、二人とも当たった、ということになってます。漢字がまだ読めなくてよかった・・・。


同じカテゴリー(しずおかさわやか)の記事画像
小学校最後の東京旅行
ひっこししました
まさにワンダーランド
フィトテラピー講座
3ヶ月トピック英会話
「学校に着ていくハーフパンツを作ろう」講座
同じカテゴリー(しずおかさわやか)の記事
 久しぶりすぎてまあ大変 (2014-08-01 20:15)
 小学校最後の東京旅行 (2014-04-01 00:11)
 ひっこししました (2014-03-05 17:48)
 まさにワンダーランド (2013-11-01 21:45)
 ご無沙汰してます (2013-09-12 09:10)
 フィトテラピー講座 (2013-04-10 17:12)

この記事へのコメント
すごいですね~。
雛人形はすごいな!
「まえぞのさんのいうとーり」も、使われてきっと喜んでますよ。
Posted by kabocha at 2007年10月25日 05:08
kabochaさん。

すごいでしょ、雛人形。
人形の左京さんのコンパクトながら立派な物だったよ。
今まで当てた中では最高金額です。

「砂浜でボールを蹴ると疲れるからイヤ」とは双子の弁です。
Posted by ふじこ at 2007年10月25日 14:04
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
まえぞのさんのいうとーり
    コメント(2)