2011年05月24日

無駄な記憶は衰えない

先日、静岡空港へ行った時に買った土産物の一つがこれ。

以前にテレビで見て、気になっていたんです。
アールグレイの香りが大好きなので、とっても興味深かった!
パッケージをあけた時はすごく良い香りだったけど、お茶になると・・・あれ?煎れ方が悪かったのかしらねぇ。紅茶のアールグレイの勝ち。
まあ、緑茶ですよ。

香りに興味があったので、今回購入いたしましたが、静岡産の茶葉を買わずに南アフリカ産の緑茶を買うことにかなりな抵抗感。いくらカテキン2倍で、無農薬でも、やっぱり地元産がいいな。紅茶ならこの抵抗感は薄れると思います。

それにしても、このネーミング。
「南十字星」。
まあ、普通なんですけど、パッケージを見る度に私の頭の中はある曲がぐるぐる。
確か、西条秀樹さんの歌ですよね。「南十字星」。
何かの映画の主題歌とかじゃなかったですか?
別にファンだった訳でもないのですが、なぜか歌える。
なぜか覚えてる・・・。

肝心なものは忘れても、無駄な記憶というものは衰えないものですね。。。






同じカテゴリー(しずおかさわやか)の記事画像
小学校最後の東京旅行
ひっこししました
まさにワンダーランド
フィトテラピー講座
3ヶ月トピック英会話
「学校に着ていくハーフパンツを作ろう」講座
同じカテゴリー(しずおかさわやか)の記事
 久しぶりすぎてまあ大変 (2014-08-01 20:15)
 小学校最後の東京旅行 (2014-04-01 00:11)
 ひっこししました (2014-03-05 17:48)
 まさにワンダーランド (2013-11-01 21:45)
 ご無沙汰してます (2013-09-12 09:10)
 フィトテラピー講座 (2013-04-10 17:12)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
無駄な記憶は衰えない
    コメント(0)