2007年03月29日
しずおかさわやか
静岡大好きです。
もう20年近く前に大学進学のために静岡を離れてその良さを再認識。
東京生活も経験したけど、結局戻ってきてしまった。
都会暮らしも便利だけど、やっぱり静岡っていいなぁ。
現在5歳の双子は静岡市と清水市が合併する頃生まれました。
女の子の双子の名前は、静岡と清水の文字を使ってみました。
自分の出身地、清水がなくなってしまうことがすごく寂しかったから、子供の名前に託してしまった。
でも清水区で残ったじゃーん。。。ま、いいんだけど。
男の子だったら何にしたかなー。「静也(せいや)」と「清也(しんや)」?。
耳に馴染んでいる「静清(せいしん)」の並びは変えられません。
普段の生活で姉妹を区別することがないので、時々聞かれて「あれ?どっちだっけ?」って時にはとっても便利。子供の書類を書く時も「静清(せいしん)」の順番でやれば書類作成が苦手な私も間違いを最小限にできるのです。
ひらがなが読めるようになってからは「しずおか」という地名を見ては喜び、「さわやか」という文字を見ては喜ぶ二人。「さわやか(ハンバーグのお店)しずおか店」があればベストです。
春の陽気に誘われて、なんとなく何かをやりたくなっている今日このごろ。
ふたごにちなんだタイトル「しずおかさわやか」が頭に浮かんで文字に残したくなったのでブログ作成に至りました。・・・内容は考えてないので、これから考えます。。。
もう20年近く前に大学進学のために静岡を離れてその良さを再認識。
東京生活も経験したけど、結局戻ってきてしまった。
都会暮らしも便利だけど、やっぱり静岡っていいなぁ。
現在5歳の双子は静岡市と清水市が合併する頃生まれました。
女の子の双子の名前は、静岡と清水の文字を使ってみました。
自分の出身地、清水がなくなってしまうことがすごく寂しかったから、子供の名前に託してしまった。
でも清水区で残ったじゃーん。。。ま、いいんだけど。
男の子だったら何にしたかなー。「静也(せいや)」と「清也(しんや)」?。
耳に馴染んでいる「静清(せいしん)」の並びは変えられません。
普段の生活で姉妹を区別することがないので、時々聞かれて「あれ?どっちだっけ?」って時にはとっても便利。子供の書類を書く時も「静清(せいしん)」の順番でやれば書類作成が苦手な私も間違いを最小限にできるのです。
ひらがなが読めるようになってからは「しずおか」という地名を見ては喜び、「さわやか」という文字を見ては喜ぶ二人。「さわやか(ハンバーグのお店)しずおか店」があればベストです。
春の陽気に誘われて、なんとなく何かをやりたくなっている今日このごろ。
ふたごにちなんだタイトル「しずおかさわやか」が頭に浮かんで文字に残したくなったのでブログ作成に至りました。・・・内容は考えてないので、これから考えます。。。
Posted by ふじこ at 13:17│Comments(2)
│しずおかさわやか
この記事へのコメント
ふじこさん こんにちは!
しずおかさわやかは、いいタイトルですね!
やりたい何かは、すぐに見えてくると思いますよ。
今後ともよろしくお願いします。
しずおかさわやかは、いいタイトルですね!
やりたい何かは、すぐに見えてくると思いますよ。
今後ともよろしくお願いします。
Posted by ほんだ at 2007年03月29日 17:59
ほんださん、早速のコメントありがとうございます。
「さわやかしずおか」じゃないところがポイントだったりして。
やりたいことは見えていても、まだまだ時間が足りないかな。
ブログで棚卸し、ですね!
「さわやかしずおか」じゃないところがポイントだったりして。
やりたいことは見えていても、まだまだ時間が足りないかな。
ブログで棚卸し、ですね!
Posted by ふじこ at 2007年03月29日 18:49