2012年03月15日

ミカンの苗木を植えました

ジャムの種類を増やしたくて、父に頼んで植えてもらいました。



今のところ柑橘系のジャムは、「ポンカン」と「清見」と「甘夏」と「夏ミカン」。
あと、「柚子」と「カボス」がたまに加わる状況。
これだけあれば十分じゃん、と思わなくもないのですけど、たくさんあると楽しいじゃん。

ミカンと一言でいっても、いろんな種類がありますよね。
今回は、「ニューサマーオレンジ」と「本柚子」をチョイス。
昨年、伊豆に行った時に食べたニューサマーオレンジが美味しかったんだもの!



あと、金柑も植えました。
大粒で甘いと評判の「たまたま」と、なんと!種なしの「ぷちまる」。
金柑好きなんだけど、あの種の多さがいやだったのよねー。
ホントに種なしなのかなぁ。味はどうかなぁ。
いやーん、ワクワク。

昨年末に植えたリンゴと共に、5年後位にはジャムに出来るかなあ。。。

農作物って、その土地に合うもの、合わないものがあるはず。
無理して、土地に合わないものを育ててまでジャムにしたいとは思わないけど、ボチボチと種類を増やしていけたら楽しいな。
まあ、世話するのは私じゃないけど。(←いいのか、それで!)



同じカテゴリー(ジャムとシロップ)の記事画像
ルーファスマルシェ
紅玉リンゴジャム
鷹匠のルシャンボランさんに
桃の季節ですが・・・
リンゴの苗木その後
フタは空きましたか?
同じカテゴリー(ジャムとシロップ)の記事
 久しぶりすぎてまあ大変 (2014-08-01 20:15)
 委託販売の開始と終了 (2013-12-14 22:09)
 ルーファスマルシェ (2013-11-12 19:38)
 紅玉リンゴジャム (2013-10-21 10:38)
 業務連絡 (2013-01-07 19:28)
 ジンジャーシロップお徳用 (2012-09-22 22:09)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ミカンの苗木を植えました
    コメント(0)