2012年05月16日

かっこわらい

双子さん達は小学校5年生。
デジタルネイティブな彼女達、10歳の誕生日プレゼントはiPod touchでした。
もちろんペアレンタルコントロールはやっているよ。
でも、あの人達の使いこなしっぷりは半端ない。
すごい攻めてる。さすが怖いもの知らず。
私も彼女たちに負けていられない、と、スマホにしましたけど、半分も使えてない。
でも、負けないわ。

そんな双子さん達の会話で、どうにもきになる言葉が。
「かっこわらい」、これを会話の最後につけるのよ。

つまりは、「(笑)」です。

それは文語でしょ。
文字にして初めて成り立つものであって、会話に使う言葉ではないでしょ。
と思うんだけど・・・。すごい違和感。
ネットの影響だよねー・・・。
つーか、このブログの文章やメールなんかで、私も使ったりはしますが、いまだに慣れない文字ではある。

文字は抑揚もないし、その場の空気も伝えられないから、(笑)で、文章を書きながら私は笑っているんだよ、という感情を伝えることは有用だと思う。
でも、雰囲気、感情を伝えられる会話の中で使う言葉ではない。

口語と文語は違うんだよ、と、何度か説明して、「かっこわらい」を言わないように注意はしましたが、どうでしょうか。

うちの双子さんだけかなぁ、こんなこと言うの・・・。
感情を表現する言葉を付け足して会話するなんて、コミュニケーションが上手く取れてるのか?と心配になっちゃうよ。

そんな世の中、なのか。


同じカテゴリー(しずおかさわやか)の記事画像
小学校最後の東京旅行
ひっこししました
まさにワンダーランド
フィトテラピー講座
3ヶ月トピック英会話
「学校に着ていくハーフパンツを作ろう」講座
同じカテゴリー(しずおかさわやか)の記事
 久しぶりすぎてまあ大変 (2014-08-01 20:15)
 小学校最後の東京旅行 (2014-04-01 00:11)
 ひっこししました (2014-03-05 17:48)
 まさにワンダーランド (2013-11-01 21:45)
 ご無沙汰してます (2013-09-12 09:10)
 フィトテラピー講座 (2013-04-10 17:12)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
かっこわらい
    コメント(0)