2012年10月14日
お、おわったよー
10月12日のmamaman 、 10月13日の親子おもしろ講座「学校にはいていけるハーフパンツを作ろう」。
両方共無事終了しました!
まずはmamaman。
今回もたくさんのお客様に足を運んでいただきました。
本当にありがとうございました。
今回はマイホームセンターのモデルハウス2棟をお借りしてやりましたが、やはり会場2箇所はキツイな、というのが正直なところ。
このキツイにはいろいろな意味が含まれるわけですが。
(と、意味深なことを言いつつ実はそんなにたいしたもんでもない。)
それにしても、主催のMaybes hidecoちゃんのパワーはすごい。
準備も一人でいろいろがんばって、そしてhidecoちゃんのご主人の協力もすばらしい。
若いっていいわー、とか思ったりするわけよ、うん。
そして、翌日のおもしろ講座。
双子さんの家族参観会を兼ねていたわけですが、もう、参観なんてそっちのけ。
無事1時間半で完成するか、そればかりが心配で心配で・・・。
(おかげで、「がんばって発表したのにお母さん全然見に来てくれなかった」とクレーム付けられた。)
講座は、mamamanで疲れているのにお手伝いしてくれたhidecoちゃんと、ハンドメイド情報を色々交換している(私が色々教えてもらっている)ママ友さん、洋裁の得意な先生2人に助けられ、なんとか30分オーバーぐらいで全員完成しました!
ヘルプがなくて、私だけだったら絶対無理だった。お手伝いしてくれた皆様が本当に優秀でした。
大変だったけど、またこのチーム(勝手にチームにしてる)で講座やりたい、とか思っちゃった。
完成はしたのですが、ホント、追い立てるように作業させてしまって、参加された親子は大変だっただろうな、と思います。
楽しんでもらえたかな?とちょっと心配。
もっと、布の話とか、型紙の話とか、アレンジの仕方とか、話したかったなー。
ママさんとお兄ちゃん、弟で参加してくえた親子がいたのですが、お兄ちゃんも弟くんも自分で自分のズボンを縫ってました。その目は真剣!出来上がったズボン、気に入ってもらえたかな。
機会があったら、参加者の皆様に感想をお聞きしたいものです。
hidecoちゃんがアクリル絵の具や布用スタンプを持ってきてくれて、飽きてしまった低学年のお子様達はそれを使ってタグ作りをやりました。うちの小5の娘がアシスタントとして、面倒をみてくれて、これまた助かった!
タグ作り、楽しいらしいですよ。とっても好評でした。
今後のイベントで活かしていけたらいいね、と話をしています。
いやー、久しぶりに濃い週末だった。
とりあえず、終わったので、しばらくぐうたらします。
両方共無事終了しました!
まずはmamaman。
今回もたくさんのお客様に足を運んでいただきました。
本当にありがとうございました。
今回はマイホームセンターのモデルハウス2棟をお借りしてやりましたが、やはり会場2箇所はキツイな、というのが正直なところ。
このキツイにはいろいろな意味が含まれるわけですが。
(と、意味深なことを言いつつ実はそんなにたいしたもんでもない。)
それにしても、主催のMaybes hidecoちゃんのパワーはすごい。
準備も一人でいろいろがんばって、そしてhidecoちゃんのご主人の協力もすばらしい。
若いっていいわー、とか思ったりするわけよ、うん。
そして、翌日のおもしろ講座。
双子さんの家族参観会を兼ねていたわけですが、もう、参観なんてそっちのけ。
無事1時間半で完成するか、そればかりが心配で心配で・・・。
(おかげで、「がんばって発表したのにお母さん全然見に来てくれなかった」とクレーム付けられた。)
講座は、mamamanで疲れているのにお手伝いしてくれたhidecoちゃんと、ハンドメイド情報を色々交換している(私が色々教えてもらっている)ママ友さん、洋裁の得意な先生2人に助けられ、なんとか30分オーバーぐらいで全員完成しました!
ヘルプがなくて、私だけだったら絶対無理だった。お手伝いしてくれた皆様が本当に優秀でした。
大変だったけど、またこのチーム(勝手にチームにしてる)で講座やりたい、とか思っちゃった。
完成はしたのですが、ホント、追い立てるように作業させてしまって、参加された親子は大変だっただろうな、と思います。
楽しんでもらえたかな?とちょっと心配。
もっと、布の話とか、型紙の話とか、アレンジの仕方とか、話したかったなー。
ママさんとお兄ちゃん、弟で参加してくえた親子がいたのですが、お兄ちゃんも弟くんも自分で自分のズボンを縫ってました。その目は真剣!出来上がったズボン、気に入ってもらえたかな。
機会があったら、参加者の皆様に感想をお聞きしたいものです。
hidecoちゃんがアクリル絵の具や布用スタンプを持ってきてくれて、飽きてしまった低学年のお子様達はそれを使ってタグ作りをやりました。うちの小5の娘がアシスタントとして、面倒をみてくれて、これまた助かった!
タグ作り、楽しいらしいですよ。とっても好評でした。
今後のイベントで活かしていけたらいいね、と話をしています。
いやー、久しぶりに濃い週末だった。
とりあえず、終わったので、しばらくぐうたらします。
Posted by ふじこ at 13:23│Comments(2)
│しずおかさわやか
この記事へのコメント
暇だからって今このブログ読んで吹いてしまった。
いやmamamanが事無きことに進んでいるのはふじこさんが私をセーブしてくれるからよ♪
じゃないと私は暴走しますから(笑)
さてタグづくりを生かして何かしたいね。私は17日で早々イベント収めですので…なにかやりたいわぁ。お裁縫教室?
いやmamamanが事無きことに進んでいるのはふじこさんが私をセーブしてくれるからよ♪
じゃないと私は暴走しますから(笑)
さてタグづくりを生かして何かしたいね。私は17日で早々イベント収めですので…なにかやりたいわぁ。お裁縫教室?
Posted by hideco at 2012年11月08日 11:39
hidecoちゃん。
ええ、暴走は止めさせていただきますわよ(笑)。
でも実は私の暴走を止めてもらっている、という説もある。
ま、色々と助けてもらってるのは事実ですから、今後もこんな感じでやっていければ幸いです。
ええ、暴走は止めさせていただきますわよ(笑)。
でも実は私の暴走を止めてもらっている、という説もある。
ま、色々と助けてもらってるのは事実ですから、今後もこんな感じでやっていければ幸いです。
Posted by ふじこ at 2012年11月08日 19:40