2008年07月12日
遊本館は

たくさんありすぎて読みたい本が見つかりません。
ここでうれしいお知らせ。
8月3日の用宗青空市が開催された場合、遊本館が無料開放されるそうです。
絵本に興味のある方はぜひ足を運んでみてください。
2008年07月12日
久しぶりに遊本館へ

家にいたらゲーム三昧になってしまう双子さん。
でも暑いのは嫌よねぇ、と思って出かける場所を考えて・・・
久しぶりに近所の遊本館に行きました。
大人のための絵本の図書館、といった施設です。(土日オープン、有料です)
図書館じゃないから借りれないし、お金もかかるけど、でも、ゆったりと本に囲まれて、けっこう幸せな気分になれます。
近所の人でも知らない人、多いんだよねー。
もったいないよなー。
2007年08月18日
海水浴場ですから!!!
今日は朝から近所の公園プール&海でひと遊び。
(もちろん、双子が、です。)
近所のプール(通称「ひょうたんプール」)は、金曜日の営業終了後に水を替えるので、土曜日の朝は新鮮な水!!!朝9:30~ですが、25分頃には入れてくれるので一番乗りすれば広々遊べます。
うーん、独占状態。
そして・・・。
10:30頃から向かった用宗海岸・・・。
人いなっ!
あのね、別に遊泳禁止の場所じゃないですから!
今日は遊泳禁止になっていた訳ではないですから!
(一応、写真を写した方向の反対側にファミリーが数組いらっしゃいました。)
用宗海岸は泳げます!・・・でも、砂浜なさすぎ!
シャワーや更衣室、売店、無料駐車場まで完備です!
貸しパラソルなんかもあります!
ライフセーバーもいます!万が一の時も安心よ♪
でも、撤収が早いです。
そろそろシーズンも終わりなのでは。
明日がラストチャンスか???
お子様連れていかがですー?
(もちろん、双子が、です。)

うーん、独占状態。
そして・・・。

人いなっ!
あのね、別に遊泳禁止の場所じゃないですから!
今日は遊泳禁止になっていた訳ではないですから!
(一応、写真を写した方向の反対側にファミリーが数組いらっしゃいました。)
用宗海岸は泳げます!・・・でも、砂浜なさすぎ!
シャワーや更衣室、売店、無料駐車場まで完備です!
貸しパラソルなんかもあります!
ライフセーバーもいます!万が一の時も安心よ♪
でも、撤収が早いです。
そろそろシーズンも終わりなのでは。
明日がラストチャンスか???
お子様連れていかがですー?
2007年08月12日
用宗青空市出店中止のお知らせ
暑気あたりでしょうか。。昨日から発熱が続き、出店を断念しなければならない状況となりました。今日は双子に面倒見てもらいながら?!養生したいと思います。
一緒に出店していただく予定だったZAZIEさんにもご迷惑をおかけしました。ごめんなさい。
16日〜のしみずブログ村作家展には元気に参加したいと思います!
一緒に出店していただく予定だったZAZIEさんにもご迷惑をおかけしました。ごめんなさい。
16日〜のしみずブログ村作家展には元気に参加したいと思います!
2007年08月11日
発熱してしまいました。青空市出店はムリみたいです。。。
今朝からなんか調子悪いなーと思いつつ双子のプールとか買い物に行ってきて、やはり何かおかしいと今熱をはかったら38度ありました。。。明日の青空市、出店が難しくなりました。っていうか、ムリです。。。
夏風邪かなー。とりあえず旦那がいる今日はねたおします。
夏風邪かなー。とりあえず旦那がいる今日はねたおします。
2007年08月03日
8/12は用宗青空市

本日の静岡新聞朝刊に載ってました。
8/12、午後から用宗青空市です。
当日は、静岡大学の研究施設公開やコンサートなどもあるようですね。
この農学部の研究施設、カブトガニやウニなんかもいるんですよ。
昨年、双子と見にいったけど、カブトガニには引いてました・・・。ちょっと怖いよね、あれ。
一応、参加申し込みをしまして、どうしようかなぁ、と悩んでおりましたが、なんと!一緒に出店していただける最強のヘルパーさんをゲットいたしました!(図々しくお願いのメールを書いたら快く了解してもらえました。ありがとう!!!)
ものづくり生活でおなじみの ZAZIEさんが一緒に出店してくださいます!
ZAZIEさんファンの方もぜひ青空市にお越しくださいねー♪
というわけで、出店決定いたしましたが、、、暑い。
とにかく暑い。
どうやっても暑い。
暑いと書くと暑い。
案内のハガキには13:00~と書いてありましたが、15:00とか16:00とか、多少涼しくなってからの出店にしたいなぁ、と思っています。
どうせ双子に振り回されてしまうだろうし、双子が飽きるまでの1時間勝負だと思っております。
で、内容ですが・・・。
先日の「選挙のついでにミニマルシェ」で新作がけっこう売れてしまって、また作ろうと思っていたのですが、暑すぎ。
作るには暑い。
暑いって書くから暑い(しつこい)。
はかどりません。
お友達に頼まれたワンピースなんかも作っているので新作まで手が回らないわ。
だから、といってはなんですが、
在庫一掃セール
開催します。
セールといっても元々の値段をそんなに高く設定してないので、あんまり割り引いてしまうとちょっと泣いちゃうことになるのですが、キャラクターエプロンなどは一部大幅値引きで販売したいと思います。
(なんて書くとちょっとお店やってる気分♪)
キッズエプロン
ごはんエプロン(食事用エプロン)
リバーシブルスタイ
アクリルたわし
子供用帽子
などを販売する予定です。
海水浴&カブトガニ見学ついでにお立ち寄りくださいませー。
あ、余裕があれば子供服と子供用スリッパ作ります。
2007年07月29日
「選挙のついでにミニマルシェ」終了と次の予定
ほてった肌が心地よい・・・というには歳を取りすぎました。
日に当たりすぎて明日の肌が心配よ。
さて、朝9時にして、クラクラするほど暑い中、無事「選挙のついでにミニマルシェ」終了いたしました。
このブログと、会場のHairStudioCOCO'Oさんの山梨さんがお客様に連絡してくださったのと、自分がメールで数件連絡しただけですが、1時間の間に多くのお客様に来ていただけてとってもとっても嬉しかったです。
ブログを見て遠くから足を運んでくださった方もいて、感激でした。
しかも、皆さん、ほぼ、100%の確率で購入してくれた!すごいわー、ホントにありがとうございました。お子さんが以前私が販売した帽子をかぶってくれていたりするのを見て一人しみじみとやっていてよかった、と思いました。写真を撮りたかったけど、そんな余裕もなくすぎてしまったのが少々残念。
1時間程度の短い時間でしたが、有意義な時間を過ごせました。
またやりたいなぁ。でも今度は日よけが欲しいわ。
本当にありがとうございました。
さて、次回ですが、今、悩んでます。
次回、用宗青空市は、8月12日 13:00~19:00 の予定です。
当日はコンサートや花火などがあり、盛りだくさんで楽しめそうなのです。
が。
一応出店の申し込みをする予定です。
が。
当日、主人が法事で東京に行くため、私が一人で双子の面倒をみながらフリマ出店しなければなりません。
いつもタープや荷物の搬入&搬出は主人に手伝ってもらっていたので、それが当てにならないというのも憂鬱だし、双子が長時間同じ場所にいられる訳もないしね・・・。あいにく実家の両親も姉も予定があって当てにならず。。。
どうしようかなー。
13:00ってかなり暑いのでムリせず16:00位から1時間~2時間ぐらいの限定出店にして、商品もかなり絞って出店しようかな、とか今、色々考えています。
今回は出店をあきらめようか、とも思ったけど、こういうのは「続けることに意義がある」と思っているし、今日も「次の青空市楽しみにしてるね」という言葉を聞いてしまって、やっぱりがんばりたいな、という思いがあります。でも、今は双子育児優先だから、ムリしちゃいけない、という思いもあり・・・。なかなか難しいですね。
とりあえず、明日、出店希望のハガキを投函しつつ、当日まで悩みたいと思います。
どなたか、ヘルプしてくれる優しい人いないかしらーーーー。
日に当たりすぎて明日の肌が心配よ。
さて、朝9時にして、クラクラするほど暑い中、無事「選挙のついでにミニマルシェ」終了いたしました。
このブログと、会場のHairStudioCOCO'Oさんの山梨さんがお客様に連絡してくださったのと、自分がメールで数件連絡しただけですが、1時間の間に多くのお客様に来ていただけてとってもとっても嬉しかったです。
ブログを見て遠くから足を運んでくださった方もいて、感激でした。
しかも、皆さん、ほぼ、100%の確率で購入してくれた!すごいわー、ホントにありがとうございました。お子さんが以前私が販売した帽子をかぶってくれていたりするのを見て一人しみじみとやっていてよかった、と思いました。写真を撮りたかったけど、そんな余裕もなくすぎてしまったのが少々残念。
1時間程度の短い時間でしたが、有意義な時間を過ごせました。
またやりたいなぁ。でも今度は日よけが欲しいわ。
本当にありがとうございました。
さて、次回ですが、今、悩んでます。
次回、用宗青空市は、8月12日 13:00~19:00 の予定です。
当日はコンサートや花火などがあり、盛りだくさんで楽しめそうなのです。
が。
一応出店の申し込みをする予定です。
が。
当日、主人が法事で東京に行くため、私が一人で双子の面倒をみながらフリマ出店しなければなりません。
いつもタープや荷物の搬入&搬出は主人に手伝ってもらっていたので、それが当てにならないというのも憂鬱だし、双子が長時間同じ場所にいられる訳もないしね・・・。あいにく実家の両親も姉も予定があって当てにならず。。。
どうしようかなー。
13:00ってかなり暑いのでムリせず16:00位から1時間~2時間ぐらいの限定出店にして、商品もかなり絞って出店しようかな、とか今、色々考えています。
今回は出店をあきらめようか、とも思ったけど、こういうのは「続けることに意義がある」と思っているし、今日も「次の青空市楽しみにしてるね」という言葉を聞いてしまって、やっぱりがんばりたいな、という思いがあります。でも、今は双子育児優先だから、ムリしちゃいけない、という思いもあり・・・。なかなか難しいですね。
とりあえず、明日、出店希望のハガキを投函しつつ、当日まで悩みたいと思います。
どなたか、ヘルプしてくれる優しい人いないかしらーーーー。
2007年07月27日
バケツ稲が育っています
人気キーワードランキングって、不思議だわ。。。

保育園のバケツ稲が元気に育っています。
が、ここまで生育が良いと、穂がちゃんとつくのか、心配になってきます。
秋に無事収穫することができるのでしょうか・・・。

保育園のバケツ稲が元気に育っています。
が、ここまで生育が良いと、穂がちゃんとつくのか、心配になってきます。
秋に無事収穫することができるのでしょうか・・・。
2007年07月24日
「選挙のついでにミニマルシェ」 開催
張り切って(!?)準備していた用宗青空市が8月12日になりました。
布小物を置いてもらっている用宗公民館近くの美容室、ココオさんのお客様にリクエストいただいた商品などもあるのですが、見てもらうのがずいぶん先になってしまうなぁ、と申し訳なく思っていたところ、なんとなく思いつきました。
ココオ店主の山梨さんにお願いしたところ快くOKしていただいたので、この際だ、開催いたします!
「選挙のついでにミニマルシェ」
7月29日(日) AM9時~10時
用宗公民館横 美容室ココオさん駐車場
(開催時間短い?だって暑いじゃーん!)
まぁ、いわゆる、行商、一人フリマ・・・。
当日はすぐ横の用宗公民館が投票所となっております。
ご近所の方、ぜひお立ち寄りくださいませ。(って、このブログを見ている人にいるのかなぁ。。。)
あ、雨天中止です。雨天中止、イヤな言葉だわ・・・。
ぱっちんピン
バネポーチ
ガーゼ&リネンタオル(ハンカチ)
子供用帽子(キャスケット・クロシェ)
子供用エプロン
幼児用エプロン
よだれかけ
アクリルタワシ
などを持参の予定です。
布小物を置いてもらっている用宗公民館近くの美容室、ココオさんのお客様にリクエストいただいた商品などもあるのですが、見てもらうのがずいぶん先になってしまうなぁ、と申し訳なく思っていたところ、なんとなく思いつきました。
ココオ店主の山梨さんにお願いしたところ快くOKしていただいたので、この際だ、開催いたします!
「選挙のついでにミニマルシェ」
7月29日(日) AM9時~10時
用宗公民館横 美容室ココオさん駐車場
(開催時間短い?だって暑いじゃーん!)
まぁ、いわゆる、行商、一人フリマ・・・。
当日はすぐ横の用宗公民館が投票所となっております。
ご近所の方、ぜひお立ち寄りくださいませ。(って、このブログを見ている人にいるのかなぁ。。。)
あ、雨天中止です。雨天中止、イヤな言葉だわ・・・。
ぱっちんピン
バネポーチ
ガーゼ&リネンタオル(ハンカチ)
子供用帽子(キャスケット・クロシェ)
子供用エプロン
幼児用エプロン
よだれかけ
アクリルタワシ
などを持参の予定です。

2007年07月22日
地元産マンゴー


宮崎産マンゴー販売のためのWebページを作成したものの、宮崎産マンゴーは食べ損ねました。
沖縄産マンゴーは、確か去年試食しただけです。
マンゴーといえば、下川原のパン材料のお店、ママンさんで購入するフィリピンセブ島産のドライマンゴーが好きです。アップルマンゴーよりも、ペリカンマンゴーが好きです。
池袋に住んでいた時に、西武の新宿高野でマンゴーヨーグルト(って名前だったかなぁ?)を購入するのが贅沢でした。
しかしながら、このマンゴーは気になる!
新聞で、静岡市丸子でマンゴーを栽培している人がいると聞き、ぜひとも地元のマンゴーを食べてみたいと思っていたところ、保育園のママ友が入手してくれました!(ネットワークってすばらしいわー)
もうすぐにでも食べられる香りと柔らかさ。
胸を張って「完熟です!」と言える、本当に本当に完熟。
独り占めしたかったけど、双子と主人と4人で食べました。
いやー、濃厚で、ジューシーで美味しかった!
値段は沖縄産より若干安いくらいでしょうか。
もっと食べたーい、けど、もう終わりなんだよね。量が少ないのは仕方がないですね。
ペリカンマンゴーは酸っぱすぎるらしく以前はマンゴーを食べなかった双子ですが、
「おかわりー」連発で、父とバトルを繰り広げておりました。
種の回りをかぶりついたのは私です・・・。
2007年07月22日
2007年07月20日
7/22が雨天の場合、青空市は中止です!
なんだか怪しい空模様。
7/22が雨天の場合、用宗青空市は中止となります。
周囲ではここのところの天候不順で体調不良者も続出。
私は今のところ元気ですが・・・。
張り切って作った在庫商品達はどうしたらいいのかしら・・・。
天気の良い日に一人フリマ(ガレージセールと言うのでしょうか)でもやるか。
ま、こればっかりは仕方がない。
どちらかというと、土曜日に延期された保育園の資源回収が実施可能かどうかが気になる今日このごろ。今回中止すると来月はお休みのためぜったい地域住民から苦情が出るもんーーー!
(資源回収の仕切りはホントに辛いよ。) 続きを読む
7/22が雨天の場合、用宗青空市は中止となります。
周囲ではここのところの天候不順で体調不良者も続出。
私は今のところ元気ですが・・・。
張り切って作った在庫商品達はどうしたらいいのかしら・・・。
天気の良い日に一人フリマ(ガレージセールと言うのでしょうか)でもやるか。
ま、こればっかりは仕方がない。
どちらかというと、土曜日に延期された保育園の資源回収が実施可能かどうかが気になる今日このごろ。今回中止すると来月はお休みのためぜったい地域住民から苦情が出るもんーーー!
(資源回収の仕切りはホントに辛いよ。) 続きを読む
2007年07月15日
2007年07月13日
用宗青空市
どう考えても延期でしょう。
波が高くて、空気が塩っぽい。
まだ家が揺れるほどの波ではないけどねー。
天気予報、日曜日は「暴風雨」になってたよ。
雨天の場合、青空市は 7月22日(日)に延期です。
さて、この1週間で何作ろう♪
波が高くて、空気が塩っぽい。
まだ家が揺れるほどの波ではないけどねー。
天気予報、日曜日は「暴風雨」になってたよ。
雨天の場合、青空市は 7月22日(日)に延期です。
さて、この1週間で何作ろう♪
2007年07月11日
雨かなー・・・。
15日の海開き&青空市も心配ですが、14日に保育園の資源回収があって、実地するかどうかを自分が判断しなければならないので、そっちの方が心配なのよ・・・。
台風、どうなってるのかしら・・・。
で、じめじめした気分を吹き飛ばしたいと思って作ったのがこれ。
かなり判別しづらい画像だよね。上手に写真が撮れません・・・。
元気色の子供用キャスケット。52センチぐらい。
片面はシンプルに生成のミニワッフル地で汗をかいてもジャブジャブ洗える仕様です。
週末の3連休が雨で青空市が延期になれば、もう1週間製作時間が増える!
ちょっと調子に乗ってるかな。
台風、どうなってるのかしら・・・。
で、じめじめした気分を吹き飛ばしたいと思って作ったのがこれ。

かなり判別しづらい画像だよね。上手に写真が撮れません・・・。
元気色の子供用キャスケット。52センチぐらい。
片面はシンプルに生成のミニワッフル地で汗をかいてもジャブジャブ洗える仕様です。
週末の3連休が雨で青空市が延期になれば、もう1週間製作時間が増える!
ちょっと調子に乗ってるかな。
2007年07月09日
7/15青空市 ぼちぼちとスパートかけてます



週末に仕上げました。夜更かし楽しいー。



今回の青空市の新商品。
つばが広めの定番の形の帽子。子供用54センチぐらい。
子供用の帽子はゴムを入れてサイズ調節&強風でも飛ばされない仕様にするのがこだわりだったのですが、この形はどうにもゴムを入れにくかったのでそのまま。強風が吹いたら飛ばされちゃうけど、(アゴゴムは嫌いです)紫外線は首の後ろもしっかりガードしてくれる、かな?
裏面はシンプルにミニワッフル生地でリバーシブル。



定番リバーシブルキャスケットも。52センチぐらい。
さて、あとは何を作ろうか。
・・・ってうか、売れるのかしら、これだけ作って・・・。
売れ残ったら双子が買って(もらって)くれますから。。。
2007年06月29日
2007年06月11日
2007年06月06日
次回のフリマ

双子が海開きのイベントに保育園で参加するので今回は無理かなーと思ったけどやはり続けて参加することに意味があると思うので強引に参加!当日はドタバタしそうだなー。