2010年01月07日

joyさんでシロップを

昨年末のクリスマスフェアでお買い上げいただいた方からリクエストをいただきまして、急遽ジンジャーシロップを販売させていただくことになりました。

場所はもちろんjoyさんにて。


joyさんでシロップを
洋服売ってるBOXとはまた別の場所です。

joyさんでシロップをお店の奥の小さなボックスにひっそりとね。。。

joyさんでシロップをあ、でも、joyさんのご好意で、
入り口近くのテーブルに試食用ジャム&シロップと
商品もおかせてもらってます。
直射日光バリバリなんですけど。。。


joyさんでシロップを

クリスマスフェアで「ノエル」って名前で販売したスパイス入りジンジャーシロップ。
シナモンとカルダモンの香りがかなりお気に入りで、また販売したいな、と思っていたのですが、さすがに「ノエル」はないだろ、と思いしばらく考えました。
新たに葛粉を加え、ショウガとスパイスと葛のトリプルパワーで体の芯から温まってもらいましょう、というワケで、名前は
ATTAMARU」(あったまる・温まる)

となりました。
名前つけて自己満足。

ピンときた人!ええ、その通りです。
MOTTAINAIのポスターが頭に浮かんだの。
もろパクリやん(笑)。


同じカテゴリー(ジャムとシロップ)の記事画像
ルーファスマルシェ
紅玉リンゴジャム
鷹匠のルシャンボランさんに
桃の季節ですが・・・
リンゴの苗木その後
ミカンの苗木を植えました
同じカテゴリー(ジャムとシロップ)の記事
 久しぶりすぎてまあ大変 (2014-08-01 20:15)
 委託販売の開始と終了 (2013-12-14 22:09)
 ルーファスマルシェ (2013-11-12 19:38)
 紅玉リンゴジャム (2013-10-21 10:38)
 業務連絡 (2013-01-07 19:28)
 ジンジャーシロップお徳用 (2012-09-22 22:09)

この記事へのコメント
こんにちは
生地をもらっていただいてありがとぅございました<(_ _)>
まだまだたくさんあるので、またjoyさんに
持ってってわけまくってもらいます
1人では使いきれないので置かせていただいた
joyさんには感謝でございます_(._.)_

ジンジャーシロップ大好評ですね
すごーい
私もふじこさんのジンジャーシロップを
買ってからオリジナルで作るように
なっちゃいました
ちょー適当だけど
体も温まるし風邪の予防にもなるから
家族みんなで愛用しています
Posted by チエ at 2010年01月08日 14:09
チエさん。

こちらこそ、素敵な生地ありがとう。
まだまだたくさんって・・・すごいねぇ。
またよろしくです。
デニムがいいなぁ・・・(なにげにリクエスト)

ジンジャーシロップ、いいでしょ。
簡単に作れるし。(売ってる人が言うな)
ホント、「あんた何屋?」って感じになってます。
メインの子供服、作りたいけど、寒すぎます。
今度joyさんへの納品の時にでも、お会いできたら嬉しいです。
Posted by ふじこ at 2010年01月08日 15:41
足あとがえしです。
私のジャムは瓶ではなくプラカップなので、
残念ながらJOYさんの店内で常温では販売できません。
今、チューブ式へ変更しようと考えています。
Posted by おっちおっち at 2010年01月09日 08:11
おっちさん。

いつも楽しく拝見させていただいてます。
今後とも宜しくお願いします。
Posted by ふじこふじこ at 2010年01月09日 11:55
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
joyさんでシロップを
    コメント(4)