2010年02月22日

キウイジャム

キウイの旬っていつ?

実家でキウイを栽培している時には、12月頃に収穫して、その後追熟させて食べていたので、12月が旬?
でも、今はいつでも食べられるしねぇ。。。

ジャム作りの旬は個人的には今かな、と思ってます。

というのも。
収穫して貯蔵しつつ小売するキウイも、そろそろ保管の限界がやってきているのでは?
暖かくなるとどんどん追熟が進んで発酵してしまいますもんねぇ。
貯蔵庫から放出されるキウイが狙い目!

そして、気候が暖かくなってくると、酸味のあるジャムが恋しくなります。
だから、今こそ、キウイジャム。

今回の、いただき物のキウイさん。(決して買わない。)
「痛んでるかもー」と言われましたが、ぜんぜん大丈夫。
むしろ固い。もうちょっと追熟させてもいいかも、ぐらい。

正直、キウイって苦手。
(小さい頃、両親がキウイ栽培を始めた頃、珍しいキウイを調子に乗って食べ過ぎて嫌いになった←バカ・・・)
ジャムもどうかな?と思っていたけど、意外にイケます。

ヨーグルトにピッタリ。
またはリッチなパンで。クロワッサンとか。

まったくもって余談ですが。
「作りやすい量はこれくらいかなー」と適当にみつくろって皮をむき、細かく刻んで重量を測ったら、ぴったり2キロ!いやーん、すげえ、私。・・・ただそれだけ。


同じカテゴリー(ジャムとシロップ)の記事画像
ルーファスマルシェ
紅玉リンゴジャム
鷹匠のルシャンボランさんに
桃の季節ですが・・・
リンゴの苗木その後
ミカンの苗木を植えました
同じカテゴリー(ジャムとシロップ)の記事
 久しぶりすぎてまあ大変 (2014-08-01 20:15)
 委託販売の開始と終了 (2013-12-14 22:09)
 ルーファスマルシェ (2013-11-12 19:38)
 紅玉リンゴジャム (2013-10-21 10:38)
 業務連絡 (2013-01-07 19:28)
 ジンジャーシロップお徳用 (2012-09-22 22:09)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
キウイジャム
    コメント(0)