2010年04月15日

新たなる展開

先日お邪魔したビーチタウン静岡さんにて、ジャム&シロップを販売していただけることになりました♪

サーフショップになぜジャム&シロップ?

まあ、クッキーも売ってるし、シイタケも売ってるし、お茶も売ってるし。
仲間入りさせていただけて光栄です。

どんな感じになるかわからないので、定番(?)商品のみ、数点を納品させていただきました。

ジンジャーシロップは久しぶりの登場です。
先日のアトリエすさんでの販売の時に炭酸水で割ってジンジャーエールにして試飲していただいたのがけっこう好評だったので、今回も炭酸水持参で店主森さんにPR。
無事採用されたようで?そのうちビーチタウン静岡カフェのメニューに加わるかも?!

お散歩ついでにぜひどうぞー♪


カフェで今日はバニラとヘーゼルナッツのフレーバーコーヒーをいただきました。
なんとも懐かしい香り。(一時期ハマった。)
えぇっとねぇ、その昔、バンフに一人旅した時に買ったゴディバのフレーバーコーヒーを思い出しました。なんか、こう、外国のカフェなイメージね、フレーバーコーヒーって♪

余談ですが。

私、海とは全く無縁なのよ。
サーフィンなんて、ほんっとに無縁な世界なのよ。(なぜにそこまで力説?)
何が言いたいかといえば、

そんな全く関わりのなかった人が、自分のジャムやシロップを買ってくれるかもしれないワケですよ。

これって凄い事なワケですよ、私にとっては!

あー、なんだかワクワク♪


同じカテゴリー(ジャムとシロップ)の記事画像
ルーファスマルシェ
紅玉リンゴジャム
鷹匠のルシャンボランさんに
桃の季節ですが・・・
リンゴの苗木その後
ミカンの苗木を植えました
同じカテゴリー(ジャムとシロップ)の記事
 久しぶりすぎてまあ大変 (2014-08-01 20:15)
 委託販売の開始と終了 (2013-12-14 22:09)
 ルーファスマルシェ (2013-11-12 19:38)
 紅玉リンゴジャム (2013-10-21 10:38)
 業務連絡 (2013-01-07 19:28)
 ジンジャーシロップお徳用 (2012-09-22 22:09)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
新たなる展開
    コメント(0)