2007年05月27日
ミカン酵母パン
西部公民館で開催された、「天然酵母パン教室」。本日2回目最終日です。
詳細はこちらの5/20・27の記事に(けいこさん、勝手にリンクしてしまいました!)。
今日はミカンジュースを発酵させたミカン酵母を使ったパン。
先週の1回目では焼くことができなかったので、今日はなんとか完成させたい!
というわけで、汗だくになりながら、張り切ってこねました。
焼成前。
焼き上がり。
他の生徒さんの3倍の量をこねました。先週の分なのね。
昨年も同じパンを作ったのですが、膨らみがいまいちでした。
今回はちゃんと膨らみました!わーい♪
やっぱりパン作りは楽しいです。
詳細はこちらの5/20・27の記事に(けいこさん、勝手にリンクしてしまいました!)。
今日はミカンジュースを発酵させたミカン酵母を使ったパン。
先週の1回目では焼くことができなかったので、今日はなんとか完成させたい!
というわけで、汗だくになりながら、張り切ってこねました。


他の生徒さんの3倍の量をこねました。先週の分なのね。
昨年も同じパンを作ったのですが、膨らみがいまいちでした。
今回はちゃんと膨らみました!わーい♪
やっぱりパン作りは楽しいです。
持っていったジャムを「おいしい」と言ってもらえて、かなり調子に乗ってます。
今日、実家から甘夏を仕入れてきました。
次は甘夏ジャムです。
もうすぐこの辺りでは桃の無人販売が出るので今年は桃ジャムも作りたい。
ジャムは食べるより作る方が好きです。
食べてくれる人募集中です。
今日、実家から甘夏を仕入れてきました。
次は甘夏ジャムです。
もうすぐこの辺りでは桃の無人販売が出るので今年は桃ジャムも作りたい。
ジャムは食べるより作る方が好きです。
食べてくれる人募集中です。
Posted by ふじこ at 19:29│Comments(4)
│パン
この記事へのコメント
こんにちは^^
ブログUPしたら、お隣にもパンがUPされていて
お邪魔させていただきました♪
まだまだひよっこなので、蜜柑酵母ってなんなのか
わかりません。教えてください☆
ブログUPしたら、お隣にもパンがUPされていて
お邪魔させていただきました♪
まだまだひよっこなので、蜜柑酵母ってなんなのか
わかりません。教えてください☆
Posted by ひかる at 2007年05月27日 20:00
ひかるさん。
ホントだ!画像、並んでますね。
パン作り楽しいですよねー。
リンゴパン、おいしそう!
ちなみにこのパンは油も卵も砂糖も使ってないんですよー。
さらにヘルシー。
ホントだ!画像、並んでますね。
パン作り楽しいですよねー。
リンゴパン、おいしそう!
ちなみにこのパンは油も卵も砂糖も使ってないんですよー。
さらにヘルシー。
Posted by ふじこ at 2007年05月27日 22:40
こんにちはっ!昨日のふじこさんのパンは、
おいしそうに焼けてましたよね!
私も少々固めでしたが、良くかんで味わって食べました。
ジャムもおいしかったですよ~。
いつでも、貰いに行きます。声かけて下さい。(るんるん←ふるっ)
あと「桃無人販売」なんてあるんですね。
すごーい、イチゴの無人販売にも驚いたのに、
桃まであるなんて。私も、買いに行こっと♪
おいしそうに焼けてましたよね!
私も少々固めでしたが、良くかんで味わって食べました。
ジャムもおいしかったですよ~。
いつでも、貰いに行きます。声かけて下さい。(るんるん←ふるっ)
あと「桃無人販売」なんてあるんですね。
すごーい、イチゴの無人販売にも驚いたのに、
桃まであるなんて。私も、買いに行こっと♪
Posted by けいこ at 2007年05月28日 13:21
けいこさん。
今度ジャム作ったらブログにコメント書くね。
桃の無人販売、ありますよー。
いちじくもあります。
ミカンだけじゃないのよ。
今度ジャム作ったらブログにコメント書くね。
桃の無人販売、ありますよー。
いちじくもあります。
ミカンだけじゃないのよ。
Posted by ふじこ at 2007年05月29日 22:37